〜中島来弥しか勝たん!〜推しの2021年を語りながら振り返ってみた
※画像は、悪用しなければ使っていいと本人が配信で明言してくれているため使わせてもらいました。
2021年もあと少しで終わり。
と言うわけで(入り方下手くそか🥰)今回は、私が今最も推しているフリーランスパフォーマー?(で良いのかな?)
中島来弥(なかじま らいや。珍しい名前だけどかっこいいでしょ?💕)くんの今年1年の活動トピックスを1つずつ振り返ってみたいと思います!
普段はLokuRok(ロクロク)という2人組で、主にYouTubeやTikTok、インスタライブ等で発信し活動している彼。
軽くプロフィール載せときます☺️
中島来弥(なかじま らいや)
1999年1月24日生
元子役 アイドル 舞台や映画、歌とダンスの活動経歴あり
今は事務所には入ってません。
181.1 cm(って言ってた気がする!😌)の長身で、モデルもこなすし写真を撮る方も出来ます☺️
一応ロクロクのリンクも貼っときますので、良かったら覗いてみてください☺️
今年の来弥くんはと言うと、ロクロクでの活動以外に、ソロでの歌動画のアップや、ロクロクとはまた別のユニット「トキハレ」としての活動など盛り沢山だったなと思います。
早速、主なものを日付順に振り返って行きたいと思います!
2月14日 平行線Eve × suis fromヨルシカ 歌ってみた動画公開
女性歌い手のはなだ(漢字難しくて変換出なくてすいません💦)こきほさんと、平行線をデュエットカバー。
この曲は、とにかく来弥くんの「癒やしボイス」が最大限堪能できる曲だと思っていて、
とにかく
歌声が心地よすぎる!!😭❤️
公開から10ヶ月程経ちますが、未だに寝る前に聴いて癒やされている私です。🥰
5月7日
トキハレとして初のTikTok動画公開
@_tokihare_ この間会った時TikTok撮ってみた🥳 #中島来弥 #Takuya
♬ caffè e llatte (feat. $HOR1 WINBOY) - VILLSHANA
5月には、以前から仲良しの先輩歌手のTakuyaさんと、パフォーマンスユニット「トキハレ」を結成。
結成と同時に、(もしかしたらTikTokの方が早かったかも)トキハレのTikTokも始動しました。
ロクロクの時は、ほぼ同年代の相方で、トキハレでは年齢が約1回り違う先輩が相方なので、また違った来弥くんの1面が見られると、期待でいっぱいでした☺️
6月30日
トキハレとして初のラジオ番組出演「POTLUCK」
トキハレ結成から1ヶ月少し経った6月末、Takuyaさんの地元 群馬のラジオに、トキハレとしてゲスト出演。
「初めてのラジオだー」と、緊張している様子をTikTokにアップしてくれた来弥くんの姿が、本当に可愛かったのを覚えています。☺️
翌7月1日には、Takuyaさんがレギュラー出演しているラジオ番組「Takuyaのツキイチ!」にも、トキハレとして出演。
私もエリアフリーで聴いていましたが、緊張しながらも、楽しんで頑張っている推しの声?は、聴いていて凄く幸せな気持ちにさせてくれました。
7月30日
トキハレ イチナナ認証ライバーになる
それから約1ヶ月後、私達に大きな大きなお知らせが飛び込んできました。
何と、トキハレが、あの大手配信アプリ「イチナナ」の認証ライバー(公式ライバー的なやつ)に。
イチナナの認証ライバーは、通常、非認証ライバーで実績が認められて公式ライバーの審査に通るか、運営側からのスカウトでなる事ができるようなのですが…
トキハレ、どうやらスカウトされたみたいです😭😭
同時に、次に触れる「初配信&24時間生配信」の開催も発表してくれました😭
8月6日
初のイチナナ配信&24時間配信!
「推しの挑戦を見届けねば!」と、わざわざ有給まで取って楽しみにしていた24時間配信。
朝の8時頃から翌朝8時まで、カラオケ配信やゲーム企画、雑談などで沢山沢山楽しませてくれました。
本当にお疲れ様でした😭💕
8月7日〜8月13日
イチナナ 1週間毎日配信
さて。個人的に、今年一番怒涛で、今年一番のプレッシャーで、今年一番の幸せだった期間がスタートします。
1週間毎日配信。
2人で集まれない時は、1人ずつの配信になる日もありましたが、カラオケ配信や、朗読配信、「はぁ。っていうゲーム」で視聴者と対決配信など、毎回工夫をこらして私達を楽しませてくれました☺️
8月31日
「海のリビング」を使った動画で自身イチのメガバズり!
@_tokihare_ 車で撮ってる人揺れどうやって抑えてるの? #中島来弥
♬ Uminoliving - Suzukisuzuki
※助手席に座って撮ってるみたいなので大丈夫ですよ?
兄弟ユニット「鈴木鈴木」の楽曲「海のリビング」に合わせて撮影した動画が、TikTokで
100万回再生超え
の超バズりを記録。
以前ロクロクでバズった時の記録も軽く飛び越える大記録を打ち立てました。
…TikTokって、何がバズるのか、ホントに分からないものなんですね😅
ファンとしてもびっくりしたし、嬉しかったし、何より、推しが多くの人に見つかっていくのが幸せでした💕
9月15日
ドラムを演奏する動画でバズる
@lokurok @rinajumpyamayam への回答 質問ありがとう‼︎ #中島来弥 #川崎槙吾
♬ オリジナル楽曲 - LokuRok/ロクロク - LokuRok/ロクロク
以前から恐らく沢山寄せられていたであろう、「ドラムは叩けますか?」という質問に回答して、ドラム演奏を披露。
先ほどの動画のようには行きませんでしたが、それでも6万再生を超えています。
やってくれるのね!っていうか
やっぱりそっくりだねー☺️
わかる人には分かる、私の感想です☺️
9月19日
新たな特技 ダイススタッキングを生配信中にマスター!
9月19日 ロクロクとして月に1回定期的に行っているYouTubeライブ内の企画で、「1時間でダイススタッキングを習得する」というミッション?に挑んだ来弥くん。
逆さまにしたコップのなかで小さなサイコロ(ダイス)を振り、縦に積み上げるという、かくし芸とかでよくあるあれです。
集中力も必要で、しかも1時間というかなりの短時間で、よく成功させたなーという感想です。
やっぱり、頑張る推しってカッコいい💕💕
まとめ
という事で、推しの1年をざっと振り返ってみました。
主観しかない記事でしたか、私の推しの事を知ったり、気になったりしてくれる方が1人でも居たら本当に嬉しいです。