
2022LokuRok総まとめ〜!ガチヲタ目線で振り返る10大ニュースって!?〜
2022年も残すところあとわずか。
日頃私に沢山の幸せをくれる我が推し「LokuRok/ロクロク」に感謝の気持を込めて…😌❤️
そして、豆粒ほどの力しかありませんが
この記事で少しでも推しを知って下さる方が増える事を願って😌
「LokuRok」の2022年の総まとめとして
彼らの2022年を振り返るnoteをアップしたいと思います!
いつもながら、長くなる予感しかしませんが、愛いっぱいに語っていきますので、最後までお付き合い頂けると幸いです…🥲
1. 4月2日 新曲「Mad! Shit! Fat」公開
まずはこれ。
前も言った気がするけど……
自分達の手だけで、フリーランスで ここまでの作品を届けてくれた事に、ただひたすらの感謝しかありません🥺
LokuRokのスタイル、勢い やりたい事 今彼らが見せたい物 伝えたいこと…
全てが詰まった作品だと思っています。
この後主演舞台から念願の事務所所属へと繋がっていく今年1年の勢いを象徴する スタートダッシュにふさわしいMVでした。
2. 7月21日〜7月25日 W主演舞台
「今日は楽しいお葬式」公演
いよいよ、本日より!👏
— 演劇ユニット【オクチナオシ】 (@sherbet_20_8) July 21, 2022
舞台「今日は楽しいお葬式」開幕🔥
無事に全キャストで
初日迎えられた事に幸せを感じつつ、
座組一同、
最高の作品を皆様へお届けします📣#今日は楽しいお葬式 pic.twitter.com/C5qzh4VdBX
舞台「今日は楽しいお葬式」
— 演劇ユニット【オクチナオシ】 (@sherbet_20_8) July 26, 2022
無事に全公演終了👏👏👏👏👏
誰一人も欠けずに無事に最後まで走り抜けた事、大変感謝しております🥲
ご来場頂きました、皆様!
本当にありがとうございました!🔥
また皆様に会える日まで📸#今日は楽しいお葬式 pic.twitter.com/NzNRqZO0o8
7月に、5日間10公演という鬼ハードスケジュールで行われたこの舞台。
LokuRok以外はWキャストなのに、LokuRokの2人は
シングルキャスト…😮
つまり、10公演フルで出ずっぱり…🥺😮
かなりハードな舞台だったと思いますが、漫才のシーンや、掛け合いの場面など 2人の仲の良さや普段からの関係値 長年の信頼関係があってこそ成立するあの空気感…
舞台上に居るのは 役としての2人。
並木二朗と堀越隆太なのですが、ふと、いい意味で普段の2人が透けて見える瞬間があったりして…😭😭
あんなにハードな舞台を、10公演もやり抜いてくれたこと…
本当に本当に感謝です。
3.10月6日 事務所「株式会社ぴゃも」所属発表
ついに来ました!
2022年のLokuRokを語る上で、間違いなくターニングポイントになるであろうこれ。
長年 事務所無所属でやってきた2人ですが、自分達の思いを 方針をきちんと尊重して下さる暖かい事務所さんに出会えたようで…
念願の事務所所属が決まりました。
やはり「事務所所属」の力ってすごいですね…
あくまでも、しがないファン一個人の体感でしかないですが、
ここから加速度的に それまで無かったような大きな仕事が増えてきたな…
という印象が強いです。
4.初!レギュラーラジオ 「LokuRok放送委員会〜ひっそり居残りラジオ〜」(東海ラジオ)開始
10月21日(金)から
— 東海ラジオ ミッドナイトスペシャル (@ksg1332) October 17, 2022
LokuRokが担当するレギュラー番組スタート!
「LokuRok放送委員会〜ひっそり居残りラジオ〜」
24時35分頃から25時まで
ミッドナイトスペシャル~金シャチ劇場~内で放送!
是非聴いてください!#TOKAIRADIO #LokuRok #金シャチ劇場 pic.twitter.com/Ctdbgwv92J
その代表例がこれ。
所属発表が10月6日 ラジオの放送開始がその15日後の10月21日。
事務所入った途端レギュラーラジオだもん
恐るべし事務所所属の威力😮
肝心な番組の内容はというと、大きく分けて前後半の2パート。
前半は、前回の放送について等のリアクションメール(いわゆる"ふつおた"※普通のお便り)の紹介と
毎回じゃんけんで勝った方(その日の放送委員長)が決めたトークテーマについてのトークを展開。
後半は、「LokuRok目安箱」と題して、前週に発表したテーマについてのお便りを生徒(リスナー)から募集していた物を紹介してくれます。
7u(ファン)、メールセンス良すぎる🥺🥺❤️
そして2人のトークも安定の面白さ。
2人の仲の良さが、映像がなくても声だけで伝わってきて、毎回とても楽しいです😆
1回が25分の放送ですが、毎回楽しすぎて、体感10分くらいで終わってしまう印象です☺️
5.11月19日 1st ワンマンライブ 「One By One」開催
LokuRok 1st Oneman Live 「One By One」が無事終わりました!
— LokuRok/ロクロク (@LokuRok) November 20, 2022
やっとみんなに直接会うことができ、
本当に幸せでした!
ありがとうございました☺️
これからもっとたくさんの7uの子達と同じ時間を楽しい時間を共有できるように頑張っていきますので、これからもよろしくお願いします! pic.twitter.com/MoxMR0fAF9
翌11月には、都内で念願のワンマンライブを開催。
私は地方在住なので会場には行けませんでしたが、
参加したファンのみんなのSNS投稿やLokuRok2人のSNSから幸せと暖かい雰囲気が溢れていて、
参加できなかったけど物凄く幸せな気持ちになりました☺️
6.11月19日 LokuRokオフィシャルグッズ第二弾発売
LokuRok 1st Oneman Live『One By One』のグッズの情報がついに公開!
— LokuRok/ロクロク (@LokuRok) November 17, 2022
そして、会場販売と共にオンライン販売が決定!
オフィシャルストアは11/19にオープン!
オンライン受注期間は19日16:00-30日21:00 pic.twitter.com/Csx1s7AMM5
ファンみんなが待ち望んでいた
グッズ第2弾
❤️パーカー
❤️Tシャツ
❤️アクスタ
❤️ランダムブロマイド
❤️(オンライン限定)ステッカー
の全5種を発売。
特にアクスタは、私含め沢山のファンから熱望の声が上がっており、今回待望のグッズ化。
これから、アクスタを持って、アクスタLokuRokといろいろな場所にお出かけ出来るのが楽しみです☺️
7.怒涛の新曲公開「Shiny」「世界へ愛を叫べ」「Nothing」
同じ頃、ワンマンライブやラジオで「Shiny」「世界へ愛を叫べ」「Nothing」の3曲が立て続けに公開。
これまでは、YouTubeにティザー(MV予告)が公開されて、数日後に新曲MVが公開されるパターンが多かったのですが、
今回は、ワンマンライブでの解禁で、今までと違った形にワクワクしました。
私はワンマンライブに行ってないのでラジオで初めて聴いたのですが、3曲とも全く違うタイプの曲で、
曲を通して2人の新たな1面が見えた気がします。
簡単ですが、3曲のミニレビューを載せます。
「Shiny」
底抜けに明るい、まっすぐな応援ソングです。
日々頑張る私達の背中を、LokuRokが笑顔で押してくれている… そんな曲です。☺️
「世界へ愛を叫べ」
こちらも明るくアップテンポな1曲ですが、こちらは夏にドライブしながら聴きたいような、そんな曲だと思いました☺️
「Nothing」
上の2曲とは対照的に、どこかダークな感じのするカッコイイこの曲。
これこそ、ダンスMV作ってほしいですし、いつか私も生でパフォーマンスを見てみたいな!と強く思いました!
8.12月25日 クリスマス オンライン通話会 開催
12月25日に、LokuRok初となる
ファンと1対1での「オンライン通話会」を開催。
1枠2分という限られた時間ではありましたが、2人だけの空間でお話でき、日頃の感謝や思いを存分に伝えられて、最高の思い出になりました☺️❤️
初めての事だったので、始まるまではどうなるのかドキドキ
9. JOL原宿☓LokuRokコラボメニュー発売決定!
ぴゃも×JOL原宿コラボイベント決定✨
— LokuRok/ロクロク (@LokuRok) December 28, 2022
LokuRokはなんと2店舗とコラボ🍴
<コラボフード>
・LokuRok×WHO'S TEA
『ロクロクレープ
"SHINGO-CHAN ICE TABERU?"』
・LokuRok×ばくだん焼本舗
『LokuRok そばくだん』
その他詳細はこちらをご覧ください💁♂️https://t.co/oswaiXLsbQ
LokuRokスタッフ pic.twitter.com/RNcAi00zRD
年明けに、JOL原宿 さんと、LokuRokの所属事務所「ぴゃも」のアーティストさんとのコラボメニューの発売を発表。
他のアーティストさん達は1メニューだけなのに
なんと、LokuRokは2店舗とコラボするみたいなんです!😆
これも私は食べに行けないけど、みんなからのSNS報告を楽しみに待ちたいと思います!
10. YouTube「相方がLokuRokを辞めたいと言い出したらどうする!?」ドッキリ
よくありがちなドッキリですが…
まず
来弥くん、優しすぎる…
この状況で
「(辞めたいというその)気持ちを言ってくれてありがとうだし…」
っていうのがマジ神すぎん!?🥺
絶対頭混乱して何が何だかパニックなハズなのに、
「ありがとう」が出るなんてまさか過ぎて🥲
この子、前世多分神の子🥺
優しさのかたまり過ぎんかい!?🥲🥲
槙吾くんの思いを尊重したい!応援したい!という気持ち
そして、自分としては勿論LokuRokを続けたいんだけど
自分だけの思いで、槙吾くんの1度きりの人生を縛る事も出来ない…という葛藤…
サムネみて貰ったらわかるんですけど、本気で悩んでるし
動画の後半で手も震えてるんですよね…😭
去年の吐血ドッキリの時もそうなんですけど、
心臓に悪い🥲
LokuRokは、どちらか1人だけでは絶対にダメですし、
お互いがいるからお互いがのびのび楽しく、そして自由に活動できている!
そういう、2人の信頼関係や関係性を、私達ファンの側からも常々感じていて。
どちらかが抜ける、そしてどちらかのソロ活動
なんて絶対あり得ないし、そんなこと絶対に絶対に起きてほしくないな。と強く思いました。
まとめ
というわけで今回は、2022年のLokuRokを振り返る総まとめを書いてみました!
来年も、LokuRokの2人と一緒に、楽しい思い出を沢山作れたらいいなと思っています!