中島来弥初ソロ曲「春に香る。」ガチヲタが宇宙最速解説してみた
2/25に、私の最推し LokuRok中島来弥くんが
初のソロ曲MVを公開する
ということで……
私の数少ない特技?
「最速解説note」発動させちゃいます☺️
正直、あんまりnoteを乱発しすぎると迷惑なので
書く時は、「本当にnoteにすべき、広めるべき大きなトピックなのか」
をよくよく考えてから、note上げるか決めるんですが………
最推しの初ソロ曲
本人作詞
うん、書かない理由がないね☺️
てことで、今回もやっちゃいます
言いたい事書きまくると主観ばっかりになっちゃうんですけど
出来るだけ曲の魅力を皆さんにお伝え出来るように
そして、読みやすく手短にお伝え出来るように
頑張ります!☺️✨
ちなみに…
今回のソロ曲「春に香る。」
先日開催された来弥くんの生誕ソロカバーライブで、
唯一のオリジナル曲として初披露されてるんですけど
地方住みなのでライブ行けなくて😭😭
つまり
曲も聴いたことない
情報といえば、事前に流れた短い予告映像だけ
の状態です
まぁ、「最速解説」ってやる時はいつもの事ではあるんですけど☺️
YouTubeに上がったMVを見て、曲を聴いて
完全にはじめまして状態で書きます。
第1印象
タイトルからもう少し明るい曲調を想像していたんですが、
想像と真逆だな
というのが第1印象でした
曲
明るめかと思いきや、まさかの切ない系。
バックで聴こえる打楽器の音色も相まって、切ない歌詞なから壮大な曲に。
曲調的にはゆっくりめなので、寝る前とかに聴きたいような感じです。
MV
毎度ながら個人的に大好きな難波くんの監督?作品。
今回は特に光の使い方が秀逸で、曲の世界観を魅せるのが上手いなと感じました。
各シーンの来弥くんの表情や佇まいも(ひいき目ですが)どこをとっても素敵すぎて…
曲と詞と合わせてMVも、見れば見るほど世界観に没入していけます。
歌詞
来弥くんが、曲を通して私達ファンに伝えたかった事を
失恋という場面に重ね、来弥くんなりの言葉で丁寧に表現してくれているなと感じました。
歌詞の一つひとつが、来弥くんの優しい歌声に乗って心にズーンと響いて来るようで、
そのメッセージをしっかり受け取って、
これからもしっかり応援していきたいなと、改めて思いました。
まとめ
ということで今回は、中島来弥くん初のソロ曲
「春に香る。」を公開後最速解説してみました。
毎度ながら長くなってしまいましたが
1人でも多くの方にこの曲の魅力をお伝えする助けになれていたら幸せです💖