【6月1日】西野亮廣エンタメ研究所ラジオ 切り抜きブログ②
YouTube「西野亮廣エンタメ研究所ラジオ」でキンコン西野さんが語った『敵意帰属バイアスを解く方法』と『リーダーの仕事』について書き起こしました。
「勝手にそんなことしていいの!?」と思われたあなた、安心してください。
西野さんご本人から許可をいただきました(↓)
西野さん、ありがとうございます!!!!!
それでは、ど〜ぞ♫
【敵意帰属バイアスを解く方法】
〚Q〛ma sa
敵意帰属バイアスがかかってしまった場合に、解く方法はありますか?
〚A〛西野亮廣
シンプルっすよ。自分が圧倒的に結果出す。基本的に誰かを攻撃するとかって嫉妬が由来してるものが多いじゃないですか。嫉妬キッカケが。
例えば、その人の物差しって違うと思うんですよ、何を基準にしてるか。要は「人気者になる」っていうことを基準にしている人だとしたらさ、ファンが10人いる人とファンが1億人いる。じゃあ、自分にファンが1億人いたらファンが10人いる人がなにしようが別に何とも思わないじゃないですか。とか、幸せの価値観を収入にしてる人。年収10万円の人と年収10億円の人。年収10億円の人はさ、年収10万円の人に対して何をしようが、別にもう何とも思わないじゃないですか。みたいな感じで、ぶっち切ったら何とも思わないんで。「あいつ、ムカつくな」とか思ったら、ぶっち切るのが一番手っ取り早いと思います。嫌ですもんね、ムカつく人に時間使うのね。だから、ぶっち切るがいいと思います。
【リーダーの仕事】
〚Q〛大村朋之
これまでチームの一員だった人が、そのチームのリーダーになった時に気をつけることは何ですか?
〚A〛西野亮廣
リーダーに昇格した時に気を付けること。あ、でも、ぼくもそうか。ぼくもそうだもんな。気を付けること何だろうなぁ。
あんまり口を挟みすぎないというか、口を挟んじゃうと育たないんで。
あとは、どんだけダメージを背負えるかっていうとこだと思いますね。要は、人に任せちゃうと失敗するんで、確実に。だけれど、任さないと、この人、育たないじゃないですか。だから、自分に対して「おれは、ここまでは損するぞ!」っていう、それぐらいですかね。ぼく、結構、そこ決めてますね。じゃあ、例えば、オンラインサロンとか絵本とか、もしかしたらYouTubeもそうかもしれない。で、Voicyもそうかもしれない。じゃあ、なんとなく、個人で作ってる売上みたいなのあるじゃないですか。で、これを、ぼくは受け取るのを一回拒否して会社の活動費に充てたりとか、寄付とかに充てたりする。で、そのこっちの売上から後輩が次のチャンスとか作っているんですけど、これってぼく独り占めしてたら、多分、すごい大富豪みたいになってるはずなんですけど、そこにはあんまり興味が無かったんで「どうぞどうぞ、使ってください」って言って色々やってもらっているんですね。で、やっぱ、そこってお金をぼくが使った方が、うまく行くに決まってるんですよ、最初はね。ですが、これを渡していかないと次の世代が育たないんで渡すんですね。ときに、例えば、10億円を使ったら自分がやったらこれを20億円にすることはできるかもしれないけど、いま、この10億円を1年目の後輩に渡してしまったらむしろ赤字を作っちゃうみたいなことってあると思うんですけど、この赤字をどれぐらいまで自分が許容できるかっていうのを大体決めてますね。その範囲内だったら別になんも言わないっていう。だから、どれだけ傷を背負えるかっていうのを予め自分の中で決めておくといいかもしれないです。
——おしまい——
他の話も聴きたい方は、こちらから全編をご覧ください(↓)
西野さんが取り組んでいる様々なエンタメプロジェクトの裏側をのぞいてみたい方は、オンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」への入会をお勧めします。