見出し画像

【西野亮廣エンタメ研究所ラジオ】持続的イノベーションと破壊的イノベーション

おはようございます!

朝から見知らぬ人に「ぼくの家、大きいでしょ〜」と同意を求められたはるてぃむです。

#大きいねぇと答えたよ

さて、今日は、キンコン西野さんが『持続的イノベーションと破壊的イノベーション』について語ったYouTube動画を書き起こしました。

「勝手にそんなことしていいの!?」と思われたあなた、安心してください。

西野さんご本人から許可をいただきました(↓)

西野さん、ありがとうございます!!!!!

それでは、どうぞ♫

【持続的イノベーションと破壊的イノベーション】

〚Q〛ただろぐ
今、メーカーで勤務しており、現在、社内では新規となる市場の立ち上げをしています。西野さんは沢山チャレンジし続けていますが、どのように戦略・戦術を練る力をつけて来ましたか?

〚A〛西野亮廣
最初にあんまり細かいところまでは決め切らない。ただ、大枠を外してしまうと、その先でどんだけ努力しても全部無駄になってしまうので、こっちだなっていうのだけはガチャンと決めます。あとは、その場その場で対応していく。もうひとつ考えているのは、アップデートしているんだけれども、ニーズに応えるためにアップデートしているのか、それとも、自分の興味の奴隷になって動いているのかというのをちゃんと分けますね。ニーズに応えてアップデートしていったら、その先に待っているのは、他のサービス提供者との均一化なので。それは過ぎないようにはします。持続的イノベーションと破壊的イノベーションという言い方をしますが、「ニーズに応えていく」というのは、基本的に持続的イノベーションで、持続的イノベーションの未来というのは均一化なので、最終的にごっそりいかれるんであんまり過ぎないように。とはいえ、ニーズに応えることもやりますが、それはあんまり程々にっていうことですね。

【新人スタッフの育て方】

〚Q〛やまちゃんチャンネル
最近起業して、スタッフを入れたのですが、すぐ辞めてしまいました。スタッフとうまく行くようなアドバイスが有ればお願いします。

〚A〛西野亮廣
会社はもう給料とかそういったもので釣るのは難しいですよ。仕事がおもしろくないと、楽しくないと。逆に言うとその会社で働いていることがすごく楽しくて、Twittreの内容とかSNSの内容とか会社のことを言っているぐらいになっていると、まず会社の宣伝を社員さんが勝手にやってくれるわけじゃないですか。プラス、その子のSNSとかで会社のことを呟いていたら会社はそれをリツィートしますよね。じゃあ、その子ってどんどんどんどん有名になっていくわけじゃないですか。そうすると、その子がYouTubeをやったとき、eluを出したとき、副業で何か商品を売るとかサービスを売るってやったときにその子はお金を作れる態勢になっているんで。つまり、楽しい仕事をしておけば、あいつ楽しいやつだな、あいつの発信いつも楽しいな、あいつの発信いつも勉強になるなっていう人になれば、基本的にはお金が作れる体になっているんで。だから、会社から給料だけじゃなくて、自分でも作れるっていう。だから、楽しい仕事を提供するっていうのがムチャクチャ重要だってこと。まぁまぁ給料もらってるけれども、全然楽しくないなっていう仕事って仕事内容を発信できないわけじゃないですか、楽しくないんだから。トータルでその子に入るお金って減っちゃうし、考えものですね。

—— おしまい ——

他の話も聴きたい方は、こちらから全編をご覧ください(↓)

西野さんが取り組んでいる様々なエンタメプロジェクトの裏側をのぞいてみたい方は、オンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』への入会をオススメします。


いいなと思ったら応援しよう!