![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163058067/rectangle_large_type_2_c0e0b1e0960dd80c9bed2cc693139b15.png?width=1200)
これは知っておきたい芸能界用語10選
私は芸能界に入って30年です。
ウソです。
芸能人が時々収録で出てしまう芸能界の専門用語の10選というものを見つけたので紹介します。
うるさい
周りが騒がしいことを「うるさい」というわけではありません。主に映像業界で使われる用語で撮影の対象となる物や人の周りに余計なものが写り込んでいる状態を言います。「見切る」の近い意味になります。
ガバチョ
布粘着テープ、通称「ガムテープ」のことです。アシスタントディレクター(AD)が、腰にぶらさげている必須アイテムであるガムテープを惜しげもなく「ガバッチョ」と使用する様子から来ているそうです。「ガバッチョ」というのは「ガバッと」の変形した言葉と思われ、勢いのよい様子を表しています。
ツッコミ
ツッコミというと芸人さんの役割のようですが、番組中に緊急で放送に入れたい内容の原稿の意味で使い、ます。臨時ニュースなど場合によっては、アナウンサーは原稿の下読みなしでいきなり読まなければいけないことがあります。「割り込み」も同意義語です。
出典はこちら。他にも色々あっておもしろいです。