見出し画像

頑張って成功した人に懲罰的重税

経団連の富裕層の課税負担増発言は大きな問題になっています。

「経団連終わってる。成功した人に懲罰的重税か」楽天・三木谷会長 富裕層の負担増提言に

前から日本のこういう起業家を育てることに欠けている政治(思想)に辟易しています。

三木谷さんは日本の最初の起業家と言ってもいい人です。
起業家のことをよく知っているだけに、日本で頑張る人がいなくなる懸念を持っているのでしょうね。

楽天グループの三木谷浩史会長兼社長は9日、X(旧ツイッター)で、富裕層の課税負担増などを打ち出した経団連の政策提言について、「経団連終わってる。頑張って成功した人に懲罰的重税、正気か」と批判した。

経団連は同日公表した2040(令和22)年を見据えた提言「フューチャー・デザイン2040」で、富裕層の所得税負担を拡大して現役世代の負担を減らし、消費税増税などで財源を確保するよう求めた。社会保障制度に関しては、金融資産への課税強化など、富裕層への応能負担の徹底も打ち出した。提言は来年5月で任期を迎える十倉雅和会長の集大成としてまとめた。

産経ニュース


いいなと思ったら応援しよう!