![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125132681/rectangle_large_type_2_438e34ae1d092ebaa61333d0b35b0f88.jpeg?width=1200)
新居建てるよ!<80>総括③
基本的に壁紙は白いものにしているけど、それぞれの部屋にはアクセントとして、カラーの壁紙を一部に使っている。
![](https://assets.st-note.com/img/1702954813672-vkfRG6suHW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702954920452-m1gtOdr5wM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702954988915-Z1iMI9L4KT.jpg?width=1200)
リビングにはダークブラウン、書斎にはダークブルー、トイレはダークグレー、洗面所はグレーのタイル・・
問題があったのは、トイレのダークグレーの壁紙・・
住み始めてから数日経って気がついたんだけど、何は白いシミが浮き上がってきた。
![](https://assets.st-note.com/img/1702955237767-DyMNsp7yx9.jpg?width=1200)
慌てて事務所に連絡したら、「すぐに処置します」というので、あ〜貼り替えるのか・・と思って、「どのくらい時間かかりますか?」と聞いたら「30分から1時間では終わると思いますよ」とのこと。
2日後に大工さんが来て(あれ?壁紙屋じゃないの?)、手にはバケツと雑巾・・
なんと、濡れ雑巾で拭くだけだった。
チャンチャン!
「これ、糊が浮いてきてるんです。」
それなら「拭くだけで取れますよ」って言ってくれればわざわざ呼ばなかったのに・・。
普通の白い壁紙にもあるはずだけど、白いと目立たず、アクセントカラーで濃色だから目立っちゃうとのこと。
教訓:濃色のクロスは糊が浮き出る可能性あり。乾燥後再チェック必要。