新居建てるよ!<24>
いま検討している土地の敷地面積は、191㎡強。
建ぺい率は50%、容積率は80%。
このあたりは40% / 80%という、第1種低層住宅専用地域に指定されているんだけど、角地の土地なので、建ぺい率が10%増やせるので50% / 80%となっている。
この土地に目一杯の1階部分を建てるとすると、81㎡建てられる。
だけど、そうすると2階部分の床面積は、
191㎡×80%-81㎡=71,8㎡ となって、だいぶ小さくなってしまうんだ。
だから、総2階の家を建てるには、
191㎡の40%の建坪になる。(以上計算上の数字)
以前プランまでできたところで、売り主都合で話がなくなってしまった土地は敷地220㎡あったから、比べると今回はだいぶ狭くなる。
設計事務所は今日から正月休みに入ったので、自分でいろいろ考えようと思っている。
設計士のプランを下敷きにして、あれこれ考えてみるが、なかなか良いアイデアが出てこない。
看護師、介護士が寝室へアクセスしやすいように考えると、お客さんをリビングに通すときに寝室を通らなければならなかったり、リビングを動かすと廊下を作って洗面所へ行かなければならない導線になったり・・
設計士は本当にすごいなと思う。
今回、車椅子で道から1m高い玄関へのアクセスを昇降機で考えてもらっているけど、正解のようだね。
まだわからないけど、スロープにしたら外構部分がなくなってしまう。
土地探しに時間がかかった分、いろんな本やサイトを見て、こうしたい、ああしたいが膨らんできたけど、限られた予算と面積で現実を突きつけられて、あれもこれも妥協しなきゃいけないというのがストレスになっているんだな。
設計事務所が正月休みに入っているのに、担当の設計士から収納庫の提案があった。
休みなのに一生懸命考えてくれている。
その提案がとても良くて、一気にこの土地でいいと思えるようになった。
物件が地面より高いところが1階なので、その高さを活かして地下収納の提案だ。
高さ1.4m✗7.5畳もある。
天井が低いというのがまたいい。
ちょっとした秘密基地の雰囲気が、男心を刺激する感じ!!
このプランだと、地下への階段へのアクセスはリビングとなる。
せっかくなのでその階段への入口はなにか面白くしたいなあ。
この地下収納庫が提案どおりの位置につくれるとしたら、壁の一部のすぐ外にはカーポートがある。
ということはそこにドアを付けたら外へのアクセスができるね。
車関係の備品や掃除道具も便利に収納できることになる。
楽しくなってきたぞ!!
介護の動線よりもこちらに考えが向いてしまう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?