
筆箱紹介
はじめに
初投稿です。拙い文章で読みにくいと思いますが是非最後まで見てもらえると嬉しいです…
あと写真下手なのは許してください。

ペンケース
ラダイトのベンディペンケースです。
ファスナーの金色が帆布の色とマッチしててかっこいい

MP・芯ホルダー

・p207
0.3mmのメカを入れています。適度にカリカリした書き味もシャープなデザインも全部好き

・steef&co.pgカスタム メープルバールスタビ
ゴッホの「星月夜」のような木目が特徴のカスタム軸です。中にはpg2のメカを入れています。
マジでこれ大好き。一生大切にします。

特に下の部分
・ロイヒトトゥルム ドレグリフル Nr.2ペンシル
ロフトにて一目惚れして購入した0.7mmのペンシルです。古き良き(?)回転繰り出し式。色もかっこいい。
正直実用性はまあまあですがロマンが詰まっていて大好きな一本です。

・STAEDTLER Mars technico 780C
芯ホルダーならではの細身のボディがとても好きです。ローレットグリップも握りやすい!そしておしゃれ

BP

uni ball one F
ユニボールワンの霜柱にサラサグランドのブルーグレーを入れて、且つクリップを限定のローズゴールドに変えています。最高です。
でもローズゴールド1本200円する高すぎる

バイオチューブ搭載サラサクリップ
クリップまで透明のサラサです。これを使って俺は環境問題対策に貢献しているんだぞとアピールしようと思います。みんなもやってみてね


小物など

ミドリ アルミ&ウッド定規 濃茶
文房具にハマり始めてからずっと使っているものです。もう一本かって青に染めようかな。おすすめの万年筆インクがあれば教えてください。
アクアピット強力ペンタイプ
場所を取らないのりがないか調べていたところこれに行きつきました。
小さいのによく貼れます。
ぺんてるハイポリマー芯
ベンディの色にとてもよく似合います。気分で他の芯ケースに変えたりしてます

PILOT FOAM ERASER
これは本当におすすめです。一度使ってみてください。飛びますよ。
たためるハサミ
他の人の筆箱紹介でちらほらいるアイツです。amazonで買いました(2個で370円。やむなく2個買いました)届いたと思ったら思いっきり中華のやつでびっくりしました。
こいつの名前がわかりません。知ってる人いたら教えてください。
100円玉
なぜ100円玉が
終わりに
少し長く、そしてとてつもなく醜い文章になってしまいました。すいません。
余談ですが、最近欲しいものが多すぎるんですよね。pmgもpg7もパンテクニコ787もgeha c4lもsc200も。あと筆箱も欲しいですね。ユナビとかおしゃれでいいですよね。
まあでもこれから当分この構成で行こうと思います。
はい。写真も文章も、これから精進していきますので、これからもよろしくお願いします。
ここまで読んでくださり本当にありがとうございました!また次回の記事でお会いしましょう! ではまた!

光暈