【行政書士試験】民法物権★地上権&地役権★用益物権の主役(^_^)&私のチャンネル名に込めた思い♪+勉強疲れの時に意識していたポップな??言葉(個人的に(笑))※節分なので春の特別編!! 2 はる 2023年2月4日 23:02 よろしければ「いいね」&「チャンネル登録」とっても励みになりますので、よろしくお願いします(^^♪下記より登録できますm(_ _)m↓http://www.youtube.com/channel/UCXfp5WZ9h4hhcioJdNETeBA?sub_confirmation=1※既に登録いただいている方は本当に有難うございます!感謝です。合格された皆さん本当におめでとうございます。残念ながら届かなかった方でリベンジを期す方は私も全力で引き続きサポートさせて貰いたいと思っています!是非動画をご活用下さいね(^_^)。はるの最近の人気動画(私的には大人気(笑))はこちら!!➀肢別過去問集の私なりの活用について!https://youtu.be/RrPkJ9yXVrs肢別を制する者は行政書士試験を制すです(^_^)②令和5年の独学受験生向けに合格できた勉強ダイジェスト版https://youtu.be/7YIwtmxvc-M科目別でどう勉強して合格したのかをまとめました!いずれも令和5年に行政書士試験を受験される方を念頭に置いてます。今から勉強を始める方に見て貰えると確実に参考になると思いますのでご覧頂ければ嬉しいです。②はスライド付きですので、ダウンロードして見ながら勉強して貰っても良いかと(*^-^*)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~こんばんは、はるです。節分です。暦の上では春到来です(^_^)。何となく嬉しいですね(^^♪!!さて、私のチャンネルは「はるちゃんねる」という名前です。1年間動画公開を続けることが出来ましたし、今後も続けて行くつもりなので、視聴者の方にもなんではるちゃんねるにしたのか?という事を知って欲しいと思いましたので、話してみました。理由は大きく2つ有ります。ライトな話題ですしメインではないので興味が有れば後半部を見て下さいね。それから、勉強疲れとか嫌気がさしたりとか上手く行かない時に意識して使っていた言葉も紹介させて貰っています!何となく恥ずかしい(〃ノωノ)し本当に大した言葉でも何でもないのでずっと言えなかったのですが、勉強開始される方も多いと思いますしここはいつものように恥を忍びつつ発表しました。個人的には何となくポップな感じで勉強できると思っていて気に入っていますし今も使っていますよ、皆さんも気に入って貰えたら是非(^_^)。思い浮かべたり、口に出したりすると気持ちが緩むので新たな気持ちで勉強を再開(勉強に再会)できる、、、かも知れません(私は再開できています(^^♪)とは言え、メインは民法物権なので本日は用益物権についてお話ししています。主な内容としては◆用益物権がどんな権利なのか◆具体的にどんな物件が有るのか◆行政書士試験で問われるのは?➡圧倒的に地役権そして法定地上権が有るし出題実績がっ直近になる地上権です(^_^)。等を話しています。所有権よりも更に出題頻度的には低いですが、民法の物権改正を考えるとわんちゃん出題の可能性は有ります!対策としては肢別過去問やウォーク問を使った該当論点の演習かなと思いますが、地役権は記述でも問われそうなので是非押さえて欲しいです。そういう話をさせて貰ったので即時取得の記述出題にも少し触れています(^_^)。恵方巻皆さんは食べられましたか?私はお金が勿体ないのでコロッケとごはんを手巻きして即席恵方巻を食べました(笑)。折角なので縁起な行事にはあやかりたいですよね!という事で、本日はこの辺で失礼させて頂きます♪又次回の動画でお会いしましょう!!ご視聴ありがとうございました。はるでした(^_^)/~◇はるの動画のご紹介!(^^)!◇★はるの勉強法エピソードゼロ特別編★https://youtu.be/fSCOCQdkEhA令和2年&3年の勉強書籍&勉強法まとめ➡7月から独学で一発合格するには?を考察しました(^^♪行政書士試験不合格➡合格への勉強法!!◆行政書士試験科目別”完全”独学で合格した勉強法◆行政法の勉強法↓↓↓https://youtu.be/c8zXX2blO3k※行政法択一19問中16問以上目標の方向け!!民法の勉強法その1(スケジュール&本試験解答法)https://youtu.be/WVMinmO4jmg※民法択一9問中6問以上目標の方向け!!民法の勉強法その2(条文)↓↓↓https://youtu.be/Ri_cgnyL9TA※令和3年に実践した条文学習法!会社法の勉強動画↓https://youtu.be/6cnmBWrW5xE※会社法の勉強について考察!憲法の勉強法はこちら↓https://youtu.be/KGbIBWRf7Js※憲法択一3問+多肢高得点目標!!本試験での憲法の注意点(基礎法学含む)!!https://youtu.be/9-BzwDhm4Ns基礎法学もあるよ!(^^)!https://youtu.be/PpclGuZrzjI不安なら見て不安を解消!!★記述対策ノート資料はこちら(^^♪https://note.com/halnogyosho/n/n42ff7357f22e令和2年&3年の記述対策を詰め込み!★ノート資料の活用についてはこちら(^_^)★https://youtu.be/IxvcKJ4ip38もちろん、皆さんの身につく方法で活用くださいね♪ いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #動画 #youtu #地上権 #地役権 #行政書士試験独学合格 2