見出し画像

WGP2022振り返り

はじめに

 初めまして。ハローと申します。
 普段は池袋や高田馬場でヴァイスシュヴァルツをプレイしています。
 今回は私がWGP2022に参加した際のデッキ選択の経緯及び実際の戦績について記載していきます。
 最初に述べておきますと、3大会に出場し、結果は2‐2、0-2、0-2と惨憺たるものだったので、勝ちに繋がる記事が読みたい!という方はブラウザバックをオススメします。
 特に調整環境を持っていない1プレイヤーの記録としてお読みいただけますと幸いです。

仙台地区

戦績
・8門D 先〇
・扉枝ホロ 先〇
・8電源バンドリ 先✕
・枝宝プロセカ 後✕
2‐2

 一般的な扉電源かぐや様です。経験達成のために緑のレベル3をレベル置場に置きたい都合、千鳥ヒールを厚めに積んでいます。また、神原については採用するなら4投すべきと考えており、これについては今も変わっていない思考です。
 この頃数が多かったかなマリや他の電源デッキに対して神原の存在から有利を取れていたことに加え、早期に固い山を作るDに対しても0から打てる光景があることから、ギリギリやり合えるのではないかと考えていたため、前期から継続して使用することにしました。

テキスト全部が偉いけど色が弱すぎる
光景のレベルは低ければ低いほどいい
8門D以上に山が固い8宝Dには特に刺さった

 調整段階では上述のデッキに対して勝率を高く保てていた一方、デッキの性質上、メタカードを積むスロットに乏しいこと、少しずつ数を増やしていたプロセカに対しての明確な解答を用意できないことは、懸念点として残り続けました。環境の変化にデッキがついていけないという部分は解決不可として割り切りましたが、プロセカのホラーへの対応については特に頭を悩ませました。
 3連動と神原はリバースを取らなければ追加の打点を与えられないため、サイドアタックを選択することができず、ホラーにより大きく打点を削がれてしまいます。ホラーを打たれたこいつらに出来ることは1点を与えることだけで、まとまった打点をキャラ本体のソウルに頼るかぐや様からすると厄介極まりないカードでした。神原からアタックをスタートした場合でも、横にパワーを振ることで、3連動では微妙に届かないラインまで逃げられてしまうため、リバース時バーンを入れられないことがしばしばありました。
 これを克服するために恋愛頭脳戦の投入も検討しましたが、上述したスロットの乏しさと、ドローとルック集中以外に手に入れる手段がないこと、何より使いたい場面があまりにも少なかったことから抜けていきました。

大嫌い
本体打点を減らさないのは偉かったが、
これ使うぐらいなら他の束握る方がマシ

 結局、プロセカへの回答を用意できないまま、仙台地区に出場しましたが、事故で3戦目を落とした後、4戦目で見事にプロセカを踏み、ホラーを打たれ負けてしまいました。
 かぐや様で引き続きWGPに出続けたい思いはあったものの、今後も数を増やすであろうプロセカに対して、自分の技量では五分相性すら作れないと判断し、今期の使用を諦めることにしました。

博多地区

 仙台地区頃から仕事の忙しさが半端じゃなく、平日に大会に出られないうえに、土日の片方はダウンして動けなくなってしまうほど体力が落ちてしまっていたため、ヴァイスに割く時間が極端に減ってしまいました。当時は身内で週1回調整できれば御の字ぐらいの感覚で、日に日に実力が落ちていくのを感じていました。
 また、仙台地区以降、使用デッキについてはいくつか検討しましたが、Dは今から練度を上げて使えるようなデッキではなく、一敗も許されないことから使用を断念。今までの経験値を活かせるデッキはないものかと考えてはみたものの、なかなかしっくりくるものがない状態でした。
 そんな中、今思うと愚かとしか言えませんが、「じゃあ練度とは別の部分で勝負すればいいじゃん」と思い、意気揚々と持ち込んだのがこれです。

破壊

戦績
・8電源五等分(二乃) 先✕
・宝門冴え 先✕
0-2

 正確には仕事が忙しくなり始めた仙台地区の時も使用を検討していましたが、構築が間に合わなかったことと、かぐや様を今までの貯金で回す方が勝率が高いとの判断から、早期に使用を見送っていたものです。
 博多で使用した理由は以下の通りです。
・高い打点を継続的に与えられること
 =運ゲーの試行回数が多いこと
・直前に追加があった五等分の花嫁に人類の選択が刺さること
・アンタッチャブルによってカウンターへの耐性があること
・フィニッシャーが最低限の性能を持っていたこと

五つ子であることを忘れてもらうための札
プロセカのホラー条件を満たせなくすることもできる
テキスト全部偉い
3連動を通しやすくするために採用

 自分が求めていた札が一通り揃っており、相手に運ゲーを仕掛けやすいことから、行けるのでは?と思っていましたが、結果は0-2。
 二乃とマッチしたときは内心大喜びだったものの、高いソウルがキャンセルを呼び込み、ひたすら足を引っ張るだけの展開に。また、二乃側も追加で山と盤面を綺麗に作る札が与えられており、人類の選択1枚で何とかなることはありませんでした。
 都合がいい面ばかりに目がくらみ、基盤の不安定さや下ブレ時のどうしようもなさに考えが至っておらず、あっさり0-2したことを今の今まで後悔しています。

使われて目玉飛び出るくらい強かった

 この大会の後に、練習時間を増やせないこと、休みを取れないことの2点から、東京地区までは地区大会の出場を見送り、仕事に専念することを決めました。

東京地区

 情の面から、SAOを使うことを早々に決定していたため、早い段階でレシピを練っていました。当初持ち込もうとしていたのは以下のものです。

記憶曖昧で細かいところは違うかもしれない

 アリスで貯めたストックをWoUで吐き、追加コストを要しないキリトの3連動でフィニッシュを目指すデッキです。シノンが絡むとよりリーサルレンジを伸ばすことができます。山削りのパーツとして、豚に加えて、アリシゼーションのプールからリバース3ルックとpig3ルックを出張させています。フラクトライトを持たない無限拳のみ回収できません。
 また、WoUを探す札が欲しかったこと、シノン集中連打プランを残しておきたかったことの2点から、アドミニストレータを2枚投入しています。
 身内での調整では思った以上に感触がよく、ウキウキで大会直前のババロコに持ち込みましたが、あえなく1-3。調整段階からネックだったアリス連動のAnniversary4面という条件を、アリスの着地ターンに達成できない展開が多く、調整段階での勝利はある程度上ブレによるものと考えざるをえませんでした。
 結局、海神がいる以上、パワーが大きく伸びないアリスに頼る構築は不安ということも加味し、このレシピはお蔵入りになりました。

 さて、その日のババロコにはユナが溢れており、自分も2回対戦し、2回とも打点を伸ばしきれずに負けてしまいました。防御力の高さとスロットの多さはやはり魅力的で、発売前にレシピを練っていたこともあり、最終的に自分もユナを使う側に回ることにしました。
 その日当たったプレイヤーのレシピを参考にしつつ、最終的に地区に持ち込んだものが以下のレシピです。

戦績
・8門D 後✕
・8門プリヤ 後✕
0-2
(先後の記憶がかなり曖昧)

 意識したことはミラー(及びときのそら)にどうすれば強く出れるかといったところで、ハイライトふたたびと美夏を投入したほか、ショップ大会の入賞レシピで見かけた「新たな約束 アスナ」を採用し、パワーラインを少しでも上げることを意識しました。

しれっとソウルも上げられるの地味に偉い

 また、ババロコで対戦した方が使用されていた「花の都の4人衆」は手の宝を処理する手段として有用と感じたため、3応援の枠を1枠譲って採用しています。

どっかの生徒会長はレストするだけで収録中が打てた気がする

 その他は特筆すべきカードはありませんが、クロックにユナが飛ぶと大分不愉快なので、クロックに触れるアスナ&ユウキを採用しています。手札にユナがいる場合でも、ユナを切ってユナ回収→ソルティリーナで山札に戻すといった動きができるため、使い勝手のいいカードでした。

 結果としては、山札以外の領域に大量にユナがいってしまう展開が2試合続き、普通に0-2しました。構築で解決できる部分もあったため、今後、ユナを使用するうえで注意すべきことが明確になった感はありました。

今期の反省

 挙げたらキリがないですし、下手くその一言で片付くことが大半ですが、結局は以下2点に集約されます。
・時間がないくせに地区ごとにデッキを変えたため、練度が低い状態で大会に挑んでいたこと
・練習時間及び練習環境を確保する努力を怠ったこと
 強いデッキから逃げて練習もろくにしなかった自分が全部悪いです。特に博多地区でデッキを変更したことは現実逃避の最たるもので、大会に向かって前向きにヴァイスに取り組めていなかった結果の選択だったと思います。
 また、練習時間についても、リモート対戦が普及した現状、夜遅くでもDiscord等で対戦できる環境に身を置くことはできたはずで、ショップ大会に出れない分をある程度補えたと考えています。
 競技への取り組み方があまりにもよくなかったです。

おわりに

 ダラダラとした記録にお付き合いいただきありがとうございました。来期、どの程度ヴァイスに真剣に取り組めるのかは分かりませんが、まずは1回でも柵を超えられるように、また1から練習していきたいところです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?