![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35437643/rectangle_large_type_2_e2c4993b9b30ba3e85d3f150f9e8a47a.jpeg?width=1200)
【50日目】まとまり の おはなし【ゴンズイ玉】
20年ほど前は、当時流行っていたゲームのアンソロジー漫画をよく買って読んでいました。
初代ポケモン、ゼルダの伝説、星のカービィあたりがメインで何度も読み返していたものです。
ゼル伝の多分ムジュラのアンソロ4コマの中に、なんだったかな……確か、大妖精ははぐれ妖精が集まって出来ているから、「ゴンズイ玉」みたいなもの、
みたいなネタがあった気がするんです。
時オカの方だったらはぐれ妖精は関係ないので、なんでしょうかね。
イラストも描いてあったものの、
当時は「ゴンズイ玉ってなんじゃ???」と思っておりましたが、
今でもよくわかっていません。
ゴンズイはナマズの仲間で、団子状に集団で行動するので”ゴンズイ玉”なのですが、まあ、訳分からんですよね。
日本人か。
【50日目】
まとまり の おはなし
【ゴンズイ玉】
まとまったお話が最近書けていないのは、
書き始める時間が遅いことと、
最近は引きこもりがちなので新しい発見が少ないこと、
あとは今もこうして日記を書きながら宮野真守さんのライブ映像を流し観しているからなんですよね。
マモってすごいですよね、歌いながらでもダンサーさんと基本的に変わらないダンスを躍りながら、しかし本当に歌唱がブレない。
そして手足が長いから動きが映える。
曲はそんなに数知らないですし、声優業としてもマモだからどうだとかは、善くも悪くも贔屓目は特に無いですが、
バラエティ的にも面白いですし、カメラの前だといつでも楽しそうに演じているし、
アーティストとして、本当に曲がかっこいい。
カラオケで歌ってみようとしてもキーが高くて合わないのが口惜しい所です。
気に入った曲やアーティストが出て来ると、しばらく同じ曲をリピートしてしまうのが癖です。
ここ数日は、つい先日に公開されたばかりなのですが
アウディとのタイアップで柴咲コウさんが新曲を出しました。
『ひとかけら』
これが、私が好きなアーティストの雰囲気を帯びまくっていまして、ブッ刺さってしまったので、
現在リピート中です。
早くカラオケにも入って欲しいですね。
歌いに行きます。
【おわりに】
全然、話は関係ないのですが、私は視力があまり良く無いです。
日常生活には困らないくらいなので基本的には裸眼で生活をしていますが。
先日普段寄らない道を移動中、良さそうな雰囲気のコーヒーがテイクアウト出来そうなお店を見かけたので立ち寄ろうと思ったのですが、
近寄ったところ、革靴などを修理する系のお店でした。
それでは、おやすみなさい。
よいコーヒーブレイクを。