仕事でUSJの30万円VIPツアーに参加したので観光ガイド & 通訳案内士が収入を増やすコツを教える
※「社会不適合な三流通訳案内士&観光ガイドの生き残り戦略マガジン」を購入いただくとこのマガジン内の記事は過去のものから将来追加されるものを含めてすべて閲覧できます(単記事で購入するよりお得です)。
※ 先日書いた「日給20万円稼ぐ通訳案内士 / 観光ガイドになるための5つのコツ」の続編的な記事になります。
SONOです(Profile・Twitter)。先日お仕事でUSJのVIPに行って参りました!「これは売れるわ 笑」という要素がてんこ盛りだったので、学んだことを「観光ガイド & 通訳案内士が収入を増やすコツ」という視点で解説していきます!
こんな人におすすめ
・単価をあげたいフリーランス
・高単価な継続案件が欲しいフリーランス
・まわりと差別化したいフリーランス
・USJの30万円VIPツアーの裏側が知りたい人
00 USJのVIPツアーの概要
まずUSJのVIPツアーざっくり概要をのせるとこんな感じ(詳しくは公式Webページをどうぞ)
・1グループ4人まで29万8000円(価格変動あり・入園料は別途必要)
・入り口がVIP専用なので荷物検査が混まない
・特別ラウンジで休める&荷物預けられる
・クライアントの好みを聞いてツアースケジュールを組んでくれる(乗りたいアトラクション・見たいパレード・写真を撮りたいキャラクターなど)
・すべてのアトラクションが概ね5分以内に乗車できる
(裏口などから入ってエクスプレスパスより早い)
・どの列に座りたいかを指定できる
・ツアー終了後もバンドを見せればエクスプレスパス扱いで待ち列を飛ばして何度でも優先して乗せてくれる
今回は5時間ツアーにご一緒させていただいたのですが、当日まわったルートはこんな感じ。()はその当日表示されていた通常の待ち時間(うろ覚え)
・鬼滅の刃(180分待ち〜)
・ハリウッドドリーム(60分待ち〜)
・オリバンダー(30分待ち)
・ヒッポグリフ(60分待ち〜)
・ハリーポッター(80分待ち〜)
・マリオカート(100分待ち〜)
・ヨッシー(60分待ち〜)
・フライングダイナソー(60分待ち〜)
・ツアー後にハリウッドドリーム ✖︎ 2回(60分待ち〜)
※ エクスプレスパス扱いで待ち列をとばして乗車
・VIP専用レストランでディナー
さてここからは、VIPツアーのエッセンスをいったん抽象化したうえで「観光ガイド / 通訳案内士が収入をあげるためのコツとポイント」を具体化していきます。まず重要事項をまとめると以下の通り。
「❤️」をおすと季節の写真をプレゼントするよ!押してみてね!