![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43201539/rectangle_large_type_2_2a5e1d55bb1e1edfa27526687f6db874.jpg?width=1200)
ロミロミと私
今年2021年にロミロミと出会って10年目を迎えました。
ロミロミと出会う前の私は、ボディワークを仕事にすることは、希望も想像もしていませんでした。
ご縁、タイミング、直感というのは、偶然のようで、必然のようなことで、まさにこれによって今の道を歩んでいます。
先日ある講演会で聞いて、なるほどー!と思った言葉。
"天職"を英語で、''calling"と言う。
天職は自分で探すものでなく、呼ばれるもの。
面白いですよね。
2011年ロミロミと出会う
元々目が悪いからか、昔から肩こりが酷く、マッサージに定期的に通う生活をしていました。肩こりを治す、という発想はなく、一時的に楽になることで過ごしていました。
そんな中、社会人になって始めたフラをきっかけに、今まで全く興味のなかったハワイに猛烈に好きになりました。
夏休みなど、長期休暇が取れるときにハワイ旅に出かけては、フラを学んだり、ハワイのあちこちへ。また、マラソンも始めて、有給をいただき、ホノルルマラソンに参加したりしていましたが、会社員として年に何度もハワイに行けないし、好きなタイミングで行けないことにも悩ましく。。
そんな時に起きた、東日本大震災がきっかけに。
・人の役に立てることで、何か私にできることはないのかな。
・これからの人生どう歩んでいこう。
そんなことを考え始めました。
プロフィールでも書きましたが、前職は秘書としてサポート業務をさせていただいていました。
私が好きなこと、できること。
ハワイ、サポート…ロミロミだ。。
見つけてしまった!となりました。
ただ、それを仕事にしようとはまだ考えてはいませんでしたが、やりたいと思ったら、動かずにはいられない私。
ハワイに頻繁に行っていたわりにはハワイでロミロミを受けたことは1度しかなく、しかもあまり良い印象ではなかったため(すみません、、、)、知識もなかったので、とりあえずひたすらインターネットで検索。
いくつか日本のロミロミスクールに見学に行ってみよう、と思っていたのですが、何度探しても同じところが出てきて。
結局そのスクールだけしか見学に行かずに入学を決意しました。
東京・恵比寿『まうまくあ』
恵比寿にあった、ロミロミスクールまうまくあへ見学にいきました。この出会いが私の人生の転換期でした。
まうまくあのまう先生と、少しお話しして、ロミロミをしてもらい、また少しお話しして、その日は帰りました。
これがロミロミなんだ!初めて体験したマッサージ。もちろん気持ち良くて。でも何か他のマッサージとも違う。身体もココロもスッキリ、目と頭シャキーン!だ。なんかすごいな。そんなことを感じながら。
帰り道、感動なのかデトックスなのか、なぜか涙がポロポロ、ポロポロ。でも苦しくない涙で。涙が止まったときに、ここでロミロミを学ぼう、と心に決め、決意表明メールをしましたw
ロミロミの道へ1歩踏み出した日となりました。
ロミロミサロン&スクール
ハレホイホイ
HP https://halehoihoi.com
Blog https://ameblo.jp/kenehune/
Instagram https://www.instagram.com/halehoihoi/
#ハワイ島 #ロミロミ #ハワイ文化 #湯河原