【ハワイ・イベント開催報告】今年も、しめ縄ワークショップ&年末パーティを開催しました!
アロハ!
ハワイのオトナ女子コミュニティHale Aloha、運営メンバーのAiです!
2022年12月12日(金)に、しめ縄ワークショップ & 年末パーティを開催することができました!
昨年に引き続き、2回目となる開催です。
参加者は、会場いっぱい、24名の満員御礼でした!
当日の様子をお伝えしていきます!
しめ縄ワークショップ
まず、今年のイベント会場は、アラモアナ!
アラモアナショッピングモール併設の、素敵なスペースをお借りしました。
そして、ハワイのプランツコーディネーターとして活躍する@moaniplants の二人に、講師をお願いしました。
存在からして、マイナスイオンが出ている二人。
みんなで年末の雰囲気を楽しみながら、おしゃれなしめ縄を作ります!
基本材料は、「ラフィア」です。
南国小物でよく使われているラフィア。
実は、椰子の木の一種なんです。
今回は、葉の部分を加工した紐状ものを、しめ縄の土台として編んでいきます。
minaちゃんのデモンストレーションを、真剣に聞く参加者のみなさま。
そして、いよいよ編み始めます!
会議室の中やお外など、思い思いの場所で制作を開始!
ねじねじ、ねじねじ。
単純作業だけど、結構力が必要なんです^^
土台が出来上がったら、次は、飾り付け。
松の葉、コットンの実、半紙、水引などを載せていきます。
コットンの実、かわいいですね。
実がなり、弾けていく様子が尊くて、美しい。これをしめ縄デコレーションに使う、moaniのセンスに脱帽です。
minaちゃんが作った、見本はこちら。
シンプルながら、ハワイの要素も日本の要素も入っていて、胸がキュンとします。見本のデザインをいくつか参考にしながら、みんなで「自分のスタイル」を作っていきました。
ワークショップの後半で、mina ちゃんが、「かわいいものが家に少しでもあると、わぁ、と心が豊かになりますよね」、という話をしていて、本当にその通りだな、と思いました。
自分が愛を込めて作ったもの、見つけたもの、「わぁ!」となるものが、たった一つあるだけで、とても心が満たされる感じがあるんですよね。
ハワイにいるからか、私は特に、自然素材のものに、そういうふうに感じやすいです。皆さんはどうですか?
そして、参加者それぞれのクリエイティビティにも感動しました。
minaちゃんから、ワークショップ終了後にこんなメッセージも来ていました。
「改めて、それぞれの方の個性や工夫が、見事に作品になっているなぁと、とても嬉しくなりました。一つとして同じものがないのは、すごいことだよね〜」
minaちゃん、kinちゃん、そして会場アレンジでご尽力いただいた節子さん、本当にありがとうございました😊
オリジナルしめ縄、完成!
そして!参加された皆さんの作品がまた、素晴らしいんです!
こちらでご紹介します!
本当に、それぞれに個性があり、それぞれの素晴らしさがありますね!
さてさて、イベントはまだまだ続く!
次の記事では、後半の「End of Year Party」のレポートです!
次の記事はこちら
Please Follow!
https://www.instagram.com/hale_aloha_999/