見出し画像

起業の為の勉学記録📘

6月に連載をお断りして、しばらく道が見えずにぐるぐる考えていましたが、7月にようやく「既存の出版社がやらないなら私がやろう」という思いになり、出版社を起業することに決めました。

私が目指す出版社は、売れ線ではなくもっと自由な展開。
確かに売れ線は利回り良いですが、目先の結果にしかなりません。
私は確実に、誰かの居場所になれる出版の世界を目指しているので、忙しくても手や目を使わなくてもホームに帰れる物語を提供したい。
「読む漫画」から「聴く漫画」へ。
そんなストリーミングサービスの漫画出版を起業しようと思っています。

その為の知識をぶち込むために、勉強を始めました。
まずは、編集者の仕事から。
漫画も文学も雑誌も全ての編集業務の基礎を書籍等で勉強しました。
ひとまず点滅社さんの記事を参考に、業務フロー系の本や著作権、校正の本を購入して勉強しました。

実際に起業された方がオススメされてるだけあってめちゃくちゃ分かりやすかったです‼️
たまにドローイングや漫画・映像の技法書も購入したり。

AIで時短できるようにこんなのも買ってみたり♪

↑このシリーズ、クリエイター以外のもあるので後々購入予定です♥️
企画書作る時とかめちゃくちゃ助かります。

あとは、必要に応じて欲しいなと思った、こちら。

一応、業界でほぼ共通した表現規定があるようなので、校正の参考に買いました👌

8月は子どもが夏休みでガッツリ自宅警備されたので、私も休暇の月にしてましたが、9月から再開して…
3ヶ月間で上記に紹介した本を全て読破。
内容もそれぞれの本の中で被ってる部分があったりして、しっかり復習になり、理解できました‼️

この後、経営についてと設立知識を学んで、3月までには全体の基礎固めは完了✅
そこから先はプログラミングやストリーミングサービスについての技術的な学習に費やすかな、と。

勉強中ももちろん商業漫画の仕事も進めております。
そして普通の仕事も夜勤で入って社保にもちゃっかり加入(笑)
家庭の方の基盤もバッチリです(笑)

今まで商業漫画に全振りしてきて、メンタルも家庭もなんだかボロボロでした😂
ようやく自分を取り戻して、しっかりとバランスの良いゴールを目指すことができたなぁと思ってます。

それでは、また。

いいなと思ったら応援しよう!