たくさんの手で、こどもを育てる
最近のわたしは、こどもたちに呪いをかけていた。
しかも、一定のシチュエーションで同じことばが繰り出されるbotのように。
「はやく寝ないと、サンタさん来ないよ」
ちいさい頃からノンタンの絵本を愛読しているふたりは「ねない子のところにサンタさんは来ない」ことを知っている。それでも、毎晩なかなか寝ない。そこで繰り出されるのがこのことばだった。
寝るのが遅い(既に事実で変更がきかない)を突きつけられたうえ、サンタさん来てくれないらしい、という言葉に、こどもたちの気持ちは揺れていた。
5歳むすめは「あしたからはやくねるから…」と涙ぽろり
3歳むすこは「うん、わかった」とあっさり。
ほしいものはなぁに
呪いをかけられているむすめは、欲しいものを問われても、いま持っているぬいぐるみや、ぬりえがほしい、とぽそり。
そんなの持ってるでしょ?
ほんとにそれ?
なんでそれなの?
混乱してきたむすめは、「でもサンタさんがきてくれないのはいやなの…」とまた涙。(いま書き出してみて、自分の未熟さに絶望している母)
あれ?わたしはこんなやりとりをしたかったんだっけ。
我が家のクリスマス前線は、微妙に、いや、だいぶ停滞していた。呪いをかけたいわけではないのに、botなので仕方ない。
こんなときの、救世主
第一候補はもちろん夫だ。
わたしの意向も、いろいろふんふん聞いたうえで、こどもたちにも丁寧にコミュニケーションをとる。
なんだけど。
近頃毎日忙しく、こうした日々の細かなコミュニケーションを頼むには、今シーズンは戦力外。
となると、第二候補。
ありがたいことに、こどもたちには、頼れるおとなが何人もいる。いちばん(物理的に)近いのが、もう2年近く遊んでもらっている、シッターさんだ。
すきなものリスト
「ほしいものがあるなら、おてがみかいてみたらいいんじゃない。サンタさんが、見てくれるかもしれないしね。」
シッターさんが来てくれる日の前夜(つまり昨晩)、むすめとこんな話をした。欲しいものがわからない(小さいころからあまり物欲を示されたことがない)なら、書けるわけもないんだけど、なんとなく作戦を立てていた。
お手紙書くのがだいすきで、サンタさんにも来てもらいたいむすめは「明日(シッターさんと)一緒に書く!」と気を取り直していた。(ここでも、母の姑息な気持ちがスケスケだけれども、もう、なんというかしょうがないんだこれは)
そんなわけで、今日。
いつもより2時間早いお迎えで、たっぷり外遊びしてきたこどもたちが、帰ってきた。
夕飯のあと、いそいそとお手紙セット(お絵描き帳と、36色のペン)を用意しはじめた。
ほしいものリスト、の前に、すきなものリストを書いてもらおう、と思った。
いっぱいあった!
シッターさんが、横に座って質問したり、いっしょに考えたりしてくれたおかげで、たくさんの「すき」が詰まったリストができた。彼女のことを3歳から見てくれているので、引き出し方も乗せ方も、お手の物だ。
母はそのあいだ、皿を洗ったり、むすことお絵描きしたり。すべてシッターさんにお任せした。あーだこーだ、余計なことは、もう言わなくていいように。
サンタさんへの手紙
ここから、いちばんほしいなーっておもうものを、色とか形とかちゃんとお絵描きして、サンタさんに教えてあげようよ!
おそく寝てて、サンタさん昨日までは見てくれてなかったかもしれないから、今日みてすぐ、これだね!ってわかるように描こう!
リストを仕上げたあと、お手紙を書いていた。
シッターさんの誘導は多分こんな感じで(ちゃんと聞いてなかったけど)同席してないスポンサー、もとい、サンタにちゃんと伝わるように、ところどころ読み上げながら書いてくれたのは神すぎる。
この詳細な図解!
(黒い文字はシッターさんが書いてくれたもの)
はやくねてます
むすめが伝えたかった最重要メッセージはたぶんこれ。
いちばんすきな色のペンで、丁寧に書いていた。
たぶんこれが、いまできる最善だったと思う。なんとなくそうだと知っていたけれど、わたしひとりでは、もう修復しきれないダメージがあった。シッターさんのおかげで、停滞前線が持ち直した。
むすめは、決してわたしのやりように「騙された」わけじゃなく、「乗っかった」のだろうと思う。母が示した免罪符のようなものを、彼女もまた、軽やかに片目つぶってゼロリセットしたんだろう。
子育て、というけれど
母も子も、ひとりの人間で、どっちかだけが、どっちかを育てるなんてことは(母乳と睡眠で生きながらえる乳児期を除いて)ほぼないと思っている。
どっちにも、得意不得意、コミュニケーションスタイル、嬉しいこと嫌なこと、あって当たり前だ。
そんなとき、こどもたちにとっても、わたしにとっても、逃げ場となり救世主となるのは、一緒に育ててくれる大人の存在なんじゃないか。自分とも、親とも違う意見を持ってまっすぐぶつけてくれるなら、なおいい。
たくさんの手でこどもを育てることのゆたかさ、ありがたさを、今日もたくさんもらったなぁ。
11月はやく寝なかったからサンタさん来ないんでしょ
おっとまだ、手強い3歳がうちにはいたんだった。こっちも、見抜いている。おとながどう出てくるか、余裕かまして見ているんだと思う。さ、どうしよかね。
皆さんからのサポートは、子どもたちと新しい体験をしたり、新たな学びのために使わせていただきます。