見出し画像

12/9 週の始まりと映画


今朝は絶望的に起きれなかったなぁと思い返す
現在18:41。

目覚まし時計の耳を突くような音が嫌で
好きなアーティストの曲とバイブを頼りに
朝は目覚めることにしている。

目覚めてから約12時。

今日も1日終わった。


昨日から今日にかけて、岩井俊二監督の
「リップヴァンウィンクルの花嫁」
という作品を観た。

現実と夢が混同したような不思議な感覚に囚われた。きっと全て夢だったのだろうと思いたいほどの過酷で理不尽な現実の数々は、体感したと思えるほどリアリティ溢れるものだったと言える。

人間味と言えば伝わりやすいだろうか。
それぞれの人生にはそれぞれの考え方、価値観、性格、体格、そして秘密がある。当たり前だけれどそれらを改めて実感した。

今日ももう一本新しい映画を見よう。

初見の映画には発見が大いに詰まっているのが醍醐味だとも言える。人の人生から学ぶことは、自分の人生をより豊かにするための材料にもなりえる。


隣の人は布製のキャリーについて調べている。私もどこか出かけたいなと旅行先を考える19:15。

明日のピクニックは寒くないといいな。

いいなと思ったら応援しよう!