
61日目「手術と術後服」
11月20日
ツインズが避妊手術から帰ってきた!!!
朝一で迎えに行ってきた…と言いたいところだけど、残念だけど、私はお迎えに行けなかった。。。。
なぜかというと、普通に起きられなかった。
実は昨夜は夜勤の中でも一番遅い勤務で午前2時まで。それから寂しい帰宅。風呂に入り、家事を少しやったら、すでに3時半。
ツインズのお迎えは9時20分だったので、8時半には起きて、準備しないといけない。
しかし、前日も同じ時間の勤務→9時にツインズを手術に送り出す。というスケジュールだったため、完全に睡眠不足。。。
全然起きられず、いつも早起き健康優良男性のTさん(夫)が起こしてくれたが、どうにかベッドから出るので精いっぱいだった。。。
どうしても身体が動かず、Tさんに診察カードや聞きたいことを託して、1人で迎えに行ってもらった。
こういう時、1人暮らしじゃ無理だな。。。ほんとTさんには感謝している。
で、ツインズが帰宅!
あああああ!!!おかえりいいいい!!さみしかったよおおおおお!!
心の中で大絶叫…声に出したら逃げちゃうからね…
んで、帰ってきたのが、この姿!
ぎゃんかわいいいいいーーー!!
病院によっては、エリザベスカラーだけ巻いて返される所もある、と聞いたけど、私が選んだ病院は術後服も着せてくれてた!
カラーだけなら、いらないTシャツで作ろうかと思ってたところ。
バブみ…バブみが…すごい😍
赤ちゃんみたいなはぎ。めちゃくちゃ可愛い…😍
Tさん曰く、病院で出された朝ごはんは食べなかったらしく、お腹がすいていたのか、はぎはちゅーるをガツガツ完食。
ふくはちゅーるをあげるのが至難の業なので、にぼしを1本あげた。
この後、ツインズはほぼずっと寝ていた。
まあ、そりゃ人間で考えても、開腹手術したあとは元気ないの、当たり前だよね。。。
病院では、特に安静に気をつけるとかはなく、自由に普通通り過ごさせていい、と言われたらしく、私らも普通通り過ごそうと決めた。
でもいつも通りにならないこともあるもので・・・
いつもはおもちゃで遊んでから、ごはんやおやつをあげるが、おもちゃに全く反応しない。
はぎはおもちゃを入れている箱の蓋に手をかけるだけで、駆け寄ってきていたのに、全く無反応。
ふくに至っては、なぜか寒そうな部屋の隅で丸まって動かない。そんな寒そうな窓際におらんでも。。。
これからゆっくり回復して、元気になれば、ひと段落つく。
それまで、ごはんとかは気を遣わねば。