
5期コーチ研修第3回目-起業家への実践セッション!
Social Coaching(ソシャコ)事務局の桜田です!
2/17(土)にコーチ向け研修の第3回があったので報告いたします😊
Social Coachingについて
Social Coachingは社会起業家特化型のコーチングサービスです。
Social Coachingは社会起業家特化型コーチングサービスです。社会課題解決を意図する創業者、経営者のメンタルヘルス、リーダーシップ開発をサポートし社会の前進(社会的インパクトの促進)を図る目的でコーチングサービスの提供を行っています。
これまでに約30名のコーチと共に、サービス開始の2022年10月から、約1年半で約80名の起業家さんへ350以上のセッションを届けてきました。
Social Coaching研修
Social CoachingではコーチのことをSocial Coach(ソーシャルコーチ)と呼んでいます。
研修では、そんな「ソーシャルコーチ」への
・社会起業家へのコーチングの理論的背景
・社会起業家とその周辺システムと文化
・これらをセッションに活かすコーチの自己リーダーシップ深化
の共有と探究を目的に行なっています。
↓今までの研修レポートです
第3回:起業家への実践セッション

今回はSocial Coachingにてコーチングをご提供させていただく2名の社会起業家にご協力いただき、コーチングセッションを実践する形式の研修を行いました!
今回ご協力いただいた起業家さんのご紹介
Pamoja na Africa代表 三関理沙さん
「アフリカの子どもたちが安心して家族と暮らせる社会をつくりたい」という想いから、現在は障害のある子どものお母さんの雇用を作ることを目的にクラウドファンディングに挑戦されています↓
藤原紗耶さん
コミュニケーションカードゲーム「セキララカード」を制作。
「関係性はふたりが向き合って、努力を通じてより良く築きあげるもの」というヘルシーリレーションシップの概念を広げることを目標に活動されています。セキララカードは現在販売中でソシャココーチの間で大流行しています↓
実践を通して
社会起業家へのセッションをしていく上で背景理解の講義もとても大切にしていますが、それと同じくらい実践通して得られる感覚をとても大切にしています。
どんなペースでどのような話がされるのか、どのような葛藤があるのか、その時コーチとしてどうありたい/あれるのか、をより深めていただく目的で行っています。
実践を通し、普段のセッションとの違いや同じ部分はどんなところなのかを体感したり、自身のセッションについてより研鑽したい部分に気づいたり材料を得る時間となりました。
ちょっと俯瞰して考えたら社会起業家と社会起業家を応援したいコーチが一堂に介して研修してるのむちゃくちゃでおもろいな、ナマモノすぎて普通は腹下すよな
— 山田瑠人 | hal (@ryujin_edu) February 17, 2024
まとめ
次回の研修は「起業家とのラポール形成について」を予定しています🙆♀️
またnoteで様子をレポートしますのでお読みいただければうれしいです!
代表がPodcastも始めたのでよければこちらもお聞きください😊↓
(Social Coaching事務局 桜田千江里)
募集!!📣
コーチ向け募集📣
社会起業家の相棒として、社会の前進を支えるコーチも募集しています!
コーチという形で、社会変革に参画くださいませんか?
こっそりと、4月末スタート6期の募集開始しています▼
3/2(土)【コーチ向けイベント】ロジックモデルで実験する「コーチングを通した社会的インパクト」可視化ワークショップを開催します📣
本ワークショップは社会課題に対する関心を持つコーチの皆さんと共にコーチングを通じた社会課題解決や社会貢献について考えることを目的としています。
コーチングを通じた社会課題解決がより加速し拡がり、「誰もが、どんな状況でも、安心して生きられる」未来を願ってワークショップ開催にいたりました。支援者であるコーチ自身がしなやかに思い描く未来へと、歩みを進める一助になれば幸いです▼
社会起業家向け募集📣
Social Coachingは、創業者・経営者限定で3回分のコーチングを費用ゼロで体験できます。
まずは代表よりサービス説明させていただきます。
その上でのご判断で構いません、お気軽にご応募ください!▼