Social Coaching1周年アニュアルレポート【1章 1年の歩み】
Social Coachingとは?
Social Coachingは社会起業家特化型コーチングサービスです。
社会課題解決を意図する創業者、経営者のメンタルヘルス、リーダーシップの課題を解消するため、コーチングサービスの提供を行っています。
創業者の心へ寄り添いつつ、事業の前進を歩む意図を込め「相棒のような存在に」というコンセプトを持ちながら、創業者/経営者限定で3ヶ月間無料でコーチングできるプラン・有料での継続プランを提供しています!
Social Coachingは9月にサービス1周年を記念し、9/29にアニュアルレポートをリリースします🎉
それに向け、9月は毎週金曜日にアニュアルレポートの内容をnoteで順次公開していきます✨
今回は第一弾として、1年の歩みを紹介します!
今回はアニュアルレポート1章 1年の歩み
私たちがどのような歩みをしたのか、1年間のイベントを以下のようにまとめました!
2022年9月 サービススタート・コーチ募集開始!
サービス開始と同時にまずはコーチ募集を行いました。
9月からコーチ向けに起業家理解・ソーシャルビジネス理解・社会課題理解を深める目的での研修を実施しました。さまざまなスクールの出身コーチが集い起業家向けに真剣にコーチングを高めるコーチにとっては珍しいコミュニティです。
2022年10月 社会起業家へのプロボノでのコーチングが開始
コーチと起業家のマッチングが完了し、コーチングを開始したのが翌月の10月でした。マッチングは起業家さんのニーズやタイプを1人1人お聞きし、コーチのタイプにフィットした丁寧に提案させていただくスタイルで今も実施しています。
2023年1月 有料での継続コーチング提供開始
2023年1月には3回、3ヶ月間のコーチングプロボノ体験を経て、継続的なコーチング支援の希望をされた起業家さんに有料の継続コーチングを開始しました。継続でのコーチングを希望されるかたはいるのか?はサービスとしてとても大事な転換点でしたがこの時点で8割近くの方が継続を希望されました!
2023年4月 起業家コミュニティ始動
起業家のメンタルヘルスや心理・人的リソースの活用をコーチングの時間以外でもサポートすべく、Slackツールを用いての起業家コミュニティを始動しました!8月にはオフ会も実施。京都・東京で同時開催し15名ほどが集まりました▼
2023年9月現在
9月にサービス1周年を迎え、1年を通して伴走させていただいた起業家数は50名、累計セッション数は約200となりました!沢山のご縁があったこと、本当に感謝しています。
終わりに
今回は2022-2023年度のあゆみをまとめ、振り返りました。
サービス開始当初は「社会起業家にコーチングを導入できるのか?」から始まり「コーチングは起業家にとってどのようなインパクト、効果があるのか?」から模索のスタートでした。
まだ社会起業家、ソーシャルリーダーへのコーチング支援は世の中には実例も少なく、どんなふうに実現されていくのか私たちにも未知な部分もたくさんありました。
そんな中に飛び込んでご協力いただいたコーチ、ご縁いただいた起業家さんには感謝してもし切れません。改めて、本当に、ありがとうございます!
次回は2章:9/8(金) -事業報告➀ コーチングの成果についてを予定しています。お付き合いいただければ嬉しいです。
Social Coachingでは、3回分のコーチングを体験する起業家さんを募集しています!
まずは代表よりサービス説明させていただきますのでその上でのご判断で構いません、お気軽にご応募ください^^
サービスサイト▼
Social Coachとして起業家にコーチングするコーチも募集しています!
応募サイト▼