
『感想』は、 同じ言葉を繰り返しちゃう。
いざカンファレンスの感想を書こうとすると、
スタッフだったせいなのか、
会場でシェアされた情報よりも、
『自分が体験したこと』にまつわるエトセトラが山盛りなのだ。
前にアメブロで書いたと思うんだけど、
カンファレンスって『情報』よりも
『あの場所に参加すること』の方が重要なんじゃないか?
と感じている HAL なので、僕自身に関しては、それでいいんだと思う🌈
当然、大事な情報もあるんだけどね😊
スタッフとして4日間、みっちり動きまくったので、
とにかく、この『体験』が大きいのですよ。
準備から参加しているのも関係していると思う。
もうね、本当に、ひと言。
楽しかった〜🌟🌟🌟
に尽きるのですよ😅
重厚長大な感想を求めている人には、物足りない感想だと思うけど😅
元々、裏方業務に奔走していた経験があるせいか、
『これこれ!この縦横無尽、臨機応変、目の前のことを捌く快感⚡️』
という忘れていた楽しさ、よろこびに満ち満ちておりましてね🍀
なんてぇんだろ。
自分の過去の経験が、あの時、あの場所で、スパークしてた⚡️⚡️⚡️
って感じかなぁ🥰
何もかもが、あの時、あの場所に結びつく経験だった。
みたいな🌈
とんでもない充実感が毎日あったなぁ🥰🍀
ヘトヘトになってる時間もあるんだけど、
全体的には割と元気!と自分では思っていて、
5日目の宇宙人BARでも元気いっぱいだった🌟
『充実感』ってやつは、無尽蔵に湧いてくるエネルギーをもたらしてくれる🌈
とも感じられた京都だったなぁ🥰
これが『ゼロポイント・エネルギー』ってやつなのかなぁ?
『自分の中心と繋がっているエネルギー』っつーか。
自分自身が、何によろこびを感じ、充実感を感じるのか?
それを、身をもって、たっぷり感じとれた5日間だったように思います🥰🌟
それもこれも、一緒に動いたスタッフの皆さんとの連携だったり、声をかけてくださった参加者の方だったり、会場の空気を作った全員であったり、あらゆるすべての要素が授けてくれて用意しくれて導いてくれたものだったなぁ〜🌈
と思う次第です😆✨
マジで最高だった!!
これから先、イベントまでの HAL を衝き動かすエネルギー源になった気がする⚡️⚡️⚡️
『感想』という漠然としたものだと、ここから離れられないから、ちょっと違う切り口を探します😅
いいなと思ったら応援しよう!
