ライブアライブ西部編感想
【自分のための備忘録。ライブアライブのネタバレがありますので注意してください】
そんなわけで二つ目の時代へ。前の日記にも書いたように、【近未来編】と【SF編】以外で何にしようかなーと思い今回は【西部編】にしました。
そんな書き出しをして、話は少し戻って【功夫編】。話自体は最高に好きな部類だったのですが、一つだけ思うところがありました。
それは展開と敵組織の設定上仕方ないのですが、あまりにも雑魚ラッシュが多かったことです。【功夫編】は普通の雑魚もさることながら、幹部扱いの雑魚がめちゃめちゃ出てくるので、「SFCのゲームだし尺伸ばしに戦闘が多いのかなー」と、少しだけ思っていました。
そんな中で初めた【西部編】、やってみて思ったことが
「びっくりするくらい全然戦闘なかった!!」
と真逆の感想でした。
詳細は省くのですが、もしかした俺が思っていた以上にイベントがうまく進み『結果的に』戦闘が少なかっただけかもしれませんが……!!
公式トレーラー見てみると、同じシーンでも映ってる敵の数が5倍くらい違ったので、もしかしなくても完璧にイベントをこなし過ぎてしまったのかもしれませんww
そんなわけでめちゃくちゃさっくりクリアー出来た【西部編】。内容はよかったですし、最後に主人公の設定が明かされ素直に「なるほどな~~」となりました。
そんな感じで今日のプレイはこんなところになりそうですかね。
次は【幕末】か【現代】か、ゆっくり考えていきたいと思います。
【おまけ】
そのポスター、しっかりイベントあるんかい!!w