![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148993013/rectangle_large_type_2_eae739cfa7a25fa012fabb4d751be5b2.jpeg?width=1200)
Parker 45 レビュー。
こんにちは、はくっちです。
今回はこの前文房具屋で買ったparker45をレビューします。
経緯
この前行った古めの文房具屋があるんですけど、そこで入手しました。
定価は1600円だったようで、値札シールが貼ってあります。金属製モデルです。できれば万年筆も欲しかったけどないものはしゃーない
また機会があれば別の店で探そうかと。
見た目
![](https://assets.st-note.com/img/1722305334307-hHaxuxntY3.jpg?width=1200)
見た目はPILOTのカスタム系のボールペンやソネットみたいな感じです。
デザイン的にはparker51が一番近いと思われ
キャップをノックして芯を出し入れします。
素材はスチールです。
少し無骨な感じがかっこいいです。
書き心地
インクは適当なやつを使いますね(入ってなかった)
シュナイダー製のインクです。無難に滑らかです。
![](https://assets.st-note.com/img/1722378034797-sRqVJxm0oB.jpg?width=1200)
書く。
![](https://assets.st-note.com/img/1722394856340-23GcGvpaWh.jpg?width=1200)
多少のブレはありますが許容範囲です。
滑らかさはインクの問題なのでパス。
最後まで見ていただきありがとうございました。