プチ虐待のススメ2
64【独創性】
この章は、興味がある方だけ読んでくれれば良いと思う。独創性の育て方というテーマで、お話をさせてもらう。
ネタにどうやって独創性を作るか。
あるいは、自分のアイデンティティがわからない。
などなど。
自分探しをしたい。
などなど。
悩んでる方は参考にしてほしい。
独創性ってのは、ハッキリ言うと次のようなことである。
風呂に入ってて、シャワーもちゃんとしてて、それでもニオイがするのがその人の体臭であり、個性なのだ。
風呂に入らなくてクサイのは、だらしがないだけである。僕から言わせれば、個性ではない。
変な髪型にしようとして、そうするのは個性ではない。
かっこよくしようと真剣に考えた上で、本人はカッコいいと思っているのに、周りが【なんちゅう髪型しとんねん】と思うようなものが独創性なのだ。
ここから先は
2,930字
¥ 200
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?