漫才【ホームランの思い出】
漫才【ホームランの思い出】
B「僕ね、子供のの頃、一回だけ、公園で野球しててホームラン打ったことあるんですよ」
A「えー、すごいやん。運動神経悪いのに」
B「でもな、その時の俺のホームランの球が、運悪く、近所でも有名な怖いおじさんの家の窓に当たって、窓ガラスを割ってしまったんよ」
A「うわぁ、それは怖いな」
B「でも、俺、その時怖くて怖くて、謝らずに逃げてしまったことをすごく今でも反省してるねん」
A「まぁ、でも子供の頃のことやし(笑)」
B「でも、俺の嘘つきで卑怯な人生も、実はあの出来事から始まってる気がするねん」
A「そんな大げさ…」
B「(大声で)クソーッ!クソーッ!なんで!なんで、俺はあの時逃げたんや!!神様!時計の針を戻せるなら、あのおじさんに謝りたい!謝りたいんです!」
A「(客席に向かって)純粋なええ子なんですよぉ」
B「でも、おもちゃの時計の針を戻したとしても、時間は元には戻らねえんだ。そうだろ?」
A「ガチの時計でも無理やで?おもちゃの時計じゃなくて。時間は戻らへんからな。
じゃあ、そこまで言うなら、俺がそのおじさんやったるわ。俺がそのおじさんとして、俺に謝れ」
B「え、ええんか?そんなことやらせて」
A「ええよ、ええよ。心の治療になるかもしれんしな」
B「ありがとう。(バットを振る)カキーン、パリン!」
A「コーラーっ!うちの窓ガラスを割ったのは誰だーっ!!」
B「あー、さめた。とめよ、とめよか?」
A「え、どうしたの?」
B「お前さぁ、お前が言ったんやんな?そのおじさんやったるわぁって。全然役作りできてへんやん」
A「だって、そのオッサンのことを知らんもん」
B「中途半端やったら、やめてまえーっ!お前がやるって言うたんやぞ!俺は心の傷になってるのを諦めてたんやぞ!でもお前がいい治療があるからってその気にさせたんやぞ!!こんなに苦しいなら、お前なんか出会わなければよかったーっ!」
A「そんな、恋みたいに言われても。ほな、教えてくれや。そのおじさんの役作りするから」
B「そのおじさんの怒り方はな、こんな感じやねん。『アラアラ〜。綺麗なホームランだねえ〜。将来は野球選手かな?ん?ねえ?将来は野球選手かな?プロになるんなら、ねえ、人の家のガラス割って、迷惑かけても、いいもんねぇ。
ねえ。
いいもんねぇ。
なんか言うたらどないやーっ!!」
A「うわあ、嫌いな怒り方。そんなやつなんや」
B「せやで。ほんまに怖い人の怒り方や」
A「わかった。俺なりにやるわ」
B「たのむで。(バットを振る)カキンパリーン」
A「おやおや〜、将来はプロ野球選手でちゅね〜。
プロ野球選手なら、逆にこのガラス、割れたまんまにしとこっかぁ?
ねえ?だって、後から自慢できるもんねぇ?『この割れたガラス、今から20年前に、とあるプロ野球選手が割ったやつやねん』なぁんて、自慢ができるからねぇ。
だから、おじさん、今から20年間、窓ガラス壊れたまんまだねぇ。20回の冬を乗り越えないとねぇ。
寒いねぇ。寒いねぇ。寒いねぇ。
………弁償しろーっ!!!!!」
B「そんな奴おらんから」
A「お前がやれって言うたんやろ!!」
B「お前さぁ、真面目にやってるか?ちょっと、ちゃうねん。もう一回おじさんの見本やるから、お前、見とけ」
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8373776/profile_c76fab839450f05f69aee830900e36ef.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
漫才・コントのネタ市場
漫才や二人コントのネタを書いていきます。購入者はネタを自由にやってもかまいません。
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?