![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154213562/rectangle_large_type_2_e3b6604d965641e3455ddfea15bf9669.jpeg?width=1200)
【ネタバレなし】櫻坂46「三期生ライブ」あれこれ(あるいはライブが始まるまでどう行動していたのかを書いてみた前編)
三期生ライブの感想を書いたり消したりしていたら、一期生の上村莉菜さんと齋藤冬優花さんが、10thシングルの活動をもって櫻坂46から卒業するというお知らせが飛び込んできました。(9月17日)
こういうお知らせは身構えていても、やっぱり動揺するものです……
櫻坂46「三期生ライブ」
2024年9月12日(木)13日(金)開演18:00~
国立代々木競技場 第一体育館(東京都)
2024年10月8日(火)9日(水)開演18:30~
大阪城ホール(大阪市)
「三期生ライブ」初日が当たったので、国立代々木競技場へ向かいました。仕事を休むのも、もう慣れました。で、この日は快晴でした。とにかく晴れていました。後で調べてみると、最高気温が32℃ということで、とにかく暑かったです。体調不良になってもおかしくない……
まずは、イオンカード様のブースへ。いつもありがとうございます。
![](https://assets.st-note.com/img/1726243340-fNz058pjEFrQBMvD9GZotT32.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726243355-bLh0EVuUIc2xjKrRkwqP3iWB.jpg?width=1200)
グッズ売り場の列が結構長かったので、一旦通り過ぎてファンクラブブースへ。
![](https://assets.st-note.com/img/1726243367-Lgok5f9FNBUJijhbu0r7VqSY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726243381-xmBZgnzcJl0Aa7iCuvOwtKYQ.jpg?width=1200)
DVDやCDの販売ブースには、「オリジナルポスター三期生集合アーティスト写真ver.」のサンプルが飾られていました。欲しい気持ちをぐっと我慢して通り過ぎました。
![](https://assets.st-note.com/img/1726243397-xgXOWyFEYBbp1Zv2JzsodntU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726243409-oNjp0IwFl9OgTxqRaWsbDy2v.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726243423-nc9820GEkfeqtaxspDBL1hNj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726243504-C1SntjsQwHldEczh5iLpD7fb.jpg?width=1200)
そして、グッズ売り場へ。イオンカード様のおかげで優先レーンに並べたとはいえ、一時間くらいかかりました。暑かったです。帽子を被ってこなかったことを後悔しました。そんなこんなで、5点を購入しました。
「三期生ライブ ペンライト」(¥3,100)
「三期生 ショルダーバック」(¥4,000)
「三期生ライブ アクリルキーホルダー」(¥1,000)
「推しメンマフラータオル 的野美青」(¥2,100)
「生写真セット[引きこもる時間はない衣装]」(¥800)
ひー、モノが増えていきます……!!
![](https://assets.st-note.com/img/1726243515-1k7cIR3yzHjBsodgJOXLtDb2.jpg?width=1200)
推しが出てくると嬉しいものですね。
ある程度動き回ったので、会場から少し離れて本を読んだり音楽を聴いたりして休憩しました。開場の時間になったので、ゆっくりと国立代々木競技場に戻りました。今回の席はアリーナでした。それも前の方でした。ありがたい……。開演するまでに何回かトイレに行き、気持ちを整えました。バックステージの通路は、結構冷房がきいていた記憶があります。
【後半に続く】