見出し画像

『てくてく歩き…8 「伊豆大島・小笠原」』

『てくてく歩き…8 「伊豆大島・小笠原」』

編集:ブルーガイド編集部
出版社:実業之日本社
発行年:2012年1月20日


 11年前の本! 情報が古くなってるに違いないので、古書店に売る前に再び手に取りました。本書を読んでいると、やはり社会人になってから始めた伊豆諸島一人旅を思い出します。伊豆大島に確か3回か4回、式根島に1回、神津島に1回に行きました。(もう結構前に行ったので、うろ覚えです。悔しいです。)ここ最近は行けてないので、近いうちに伊豆諸島のどこかに行きたいとずっと思っています……。
 伊豆諸島についての最新本を買う前に、本書を読んで今後の展望をいくつか書き出していきます。

①伊豆大島の三原山に登り改めて自分の小ささを実感したい
 かつて伊豆大島に行こうと思い立った理由は、都会の喧騒から離れたいから・一人の時間を過ごしたいから・自然のなかに埋没したいから・単純に島に興味があるから……と色々とありました。その初心を忘れないためにも、もう一度伊豆大島に降り立ってあの三原山の頂上でその時の気持ちを思い出したいです。頂上で見た360度見渡しても水平線のあの感じ……また味わいたいです。あと、裏砂漠もまた見たい。
②小笠原でイルカウォッチング・ホエールウォッチングをしたい
 この人生、死ぬまでに体験したいことに含まれています。とにかく、死ぬまでに一回はやってみたいです。
③式根島の地鉈温泉に入りたい
 前回行ったときはその温泉に入らなかった(入れなかった?)ので、次行くときはぜひ入りたいです。野趣あふれる~。

いいなと思ったら応援しよう!