![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153383565/rectangle_large_type_2_6a254cf38b96e4f65cf3eb57c934d99d.jpeg?width=1200)
『オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドーム 公式余韻本』
『オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドーム 公式余韻本』
著者:オードリー
出版社:新潮社
発行年:2024年7月20日
今週、「オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドーム」のDVDが届いたので、それを観る前に、もう一度本書を再読しました。気づいたら今年も10月に突入していますが、やはり2月のこの東京ドーム公演は今でも心に深く刻まれています。今年の個人的ニュースをつくるならば、確実に五指に入る出来事でした。だから、公式余韻本を購入して初めて読んだ際、本当に「余韻」に浸ってしまい、感想を書くとかそういうことを超越して、「あのライブは伝説だった」としみじみ思ったものです。今回読み直したとき、あのライブは、当たり前といえば当たり前ですが、たくさんの方々が集まりとんでもない時間と労力をかけてできあがった一大プロジェクトだったんだなと実感しました。若林さん春日さんが質問に答えるコーナーは、あの時期だからこそ答えた内容もあって、昔からラジオを聴いているリスナーとしてはジーンとくるものがありました。最後の若林さんのエッセイも、すごい良いです。今までも、そしてこれからも、居心地が良い二時間を毎週聴いていきます。
さて、最高のタイミングでDVDを観ようと思います。