子育てパパのお悩み3選と対処方法の共有
※この記事はSpoonで投稿しているラジオの台本になります。
また、Spoonで公開しているラジオのURLは以下になります<m(__)m>
https://www.spooncast.net/jp/cast/2775187
初めに余談ですが、発信する上でキャッチフレーズが欲しいなと思い、
「はくりゅうの誰かの役に立つラジオ」としました。
さて、本題に行きましょう。
子育てパパのお悩み3選
1歳4か月の息子を持つ私が、子育てをしていてこれは悩ましいなと感じた中でも、特にこの3つ!というものをご紹介しつつ、それをどう改善したのかをご紹介します。
✔子供の夜泣きで寝不足になる
→0歳の時は3時間おきに起きることが多く、その度に夜中に目が覚める
✔立てるようになるまでお風呂に入れるのが大変
→子供が自分で立てるようにならないと、ずっと抱えて置く必要があるので、お風呂でくつろぐことはほとんどできないです。
✔とにかく何でも触る・口に入れるので下手に物を置くことができない
→とにかく何でも触ります、口に入れます!気が付いたときには、「ギャー!」ということはしょっちゅうです。スーパーボールやトミカなどは普通に遊んでくれているときは良いのですが、突然口に入れるんですね。恐怖です。
対処方法の共有
✔子供の夜泣きで寝不足になる
・息子がミルク派なので、妻と協力して夜は交代で起きています。「今日はよろしく」「明日はよろしく」みたいな感じです。
・なるべく日中に疲れさせます。日中にたくさん遊ぶと、夜ぐっすり寝てくれることが多いです。
✔立てるようになるまでお風呂に入れるのが大変
・首が座るまでは、妻と一緒にお風呂に入れていました。お風呂に入れるのが初めてということもありましたが、何より首が座らないと支えが安定しないので、身体を洗ってあげるのが一人ではきつかったので。
また、子供と自分のお風呂を分けるのが手間だったので沐浴はほとんどしていないですね。
・首が座るようになると、私一人でも子供の身体を洗うことができたので、お風呂は私が担当、お風呂から上がった後は妻が担当みたいな感じで分担していました。
・立てるようになると、湯船につかって一緒に遊べるので格段に楽になります。もはや、立てるようになる前が懐かしいです。
✔とにかく何でも触る・口に入れるので下手に物を置くことができない
生後3か月ぐらいからだったかな?それぐらいになると、物を触ることを覚え始め、周りにあるものをなんでも触ります笑
除菌済みのものであれば良いのですが、そうでもないものって多いですよね?(ex.スマホなど)
なので、気が付く範囲で毎日除菌(ほとんど妻がやってくれていましたが)して、触っても大丈夫なようにしていました。
ただ、ハイハイし始めるようになると、諦めが入ってきます。
正直無理です!笑
色々触って遊んで学んでいくものなので、何も触らせないはできないので。
下手にずっと気にしてしまうと、大人が過度なストレスで身体を壊してしまうので、ある程度は放置でOKです。
ただ、飲み込んでしまう危険のあるものだけは注意しましょう。
これだけは放置してはいけません。
今回は以上になります。
また次回も聞いてください。よろしくお願いします。