✉定期発信:かずたまを友達と学ぶ
こんにちは!
やまと式かずたま術公認鑑定士の
大内田絢加です。
やまと式かずたま術(通称かずたま)の
鑑定セッション・ベーシック講座の講師を
やっております。
自分がかずたまを頑張っていきたい!
かずたまを一人でも多くの人へ届けたい!
(セッション・講座にて)
という想いを定期的に発信し続けよう、
の試みです。
やまと式かずたま術とは、
生年月日とお名前から、
その方だけの「人生の地図」がわかるものです。
人生におけるお役割や、その方の資質、
大事な時期やタイミングなどをセッションで
お伝えしています。
詳しく知りたい・受けてみたいという方、
こちらのHPか直接でもメッセージ
お気軽にください^^
※詳しくはこちら🎃
-----------------------------------------------------------
先日公開された、あきさんのインタビュー企画「かずたま縁側」にて🍵
あらためて自分がなんでやっているかとか、何がどう楽しかったかを思い出しながら、自分でも見直しました。
※インタビューなのに、インタビュー感ゼロというか、そのまんま素のわたしが大好きなあきさんとただ楽しくしゃべっている時間、それが録画されただけ、でびっくりしました。笑
インタビュー動画はこちら📹
お時間あれば移動中などにでも、聴いてもらえると嬉しいです😊
インタビューを機に思い出した、
大事な要素が
「友達と一緒に、わいわい受けること」です。
わたしが、かずたまを学び始めて
楽しくてたまらなかった理由のひとつがここで。
鑑定セッションは一対一なのですが
学ぶ方の講座は一対一も、複数人も両方あります。
その時々のタイミングによります。
わたしは5-6人の友達とそのままベーシック講座を受講しました。
これが楽しすぎてですね・・笑
自分が自分の体感を話すだけで、
その数のキャラクターや
人生のお役割のお互いのリアルケースの
学びにつながるんです。
自分の体感がめっちゃ喜ばれる。
喜んで聞いてもらえる。
そして他の友達の話は
全部自分がわからない・知らない感覚であり
全部勉強になるので、聴くのがさらに楽しい。。のです。
まずは体験会に友達と来ていただくもよし、
タイミングがあえば鑑定セッション後の講座も
友達と一緒に受けることもできます✍
講座についての詳細も
こちらに掲載しておりますので
過去に鑑定セッション受けてくださった方、
ぜひお読みいただけると嬉しいです😊
※詳しくはこちら✍
■直近で鑑定セッションを受けてくださった方の声
・過去のエピソードを振り返った時、あれは寵愛ゆえ、愛を受けていたんだなあとあらためて感じて、嬉しくなりました。
(40代・女性)
・かずたまは、すごいなと。至極納得のいくこたえばかりだった。
(50代・女性)
■お知らせ
2023年、東京でかずたまの体験会を
開いております◎ リアル開催です🗼
日時・テーマ記載しますので、
ご興味あるところにぜひお気軽に
遊びに来てくださいー^^
10月26日(木)19:30〜21:30
「かずたま×チームワーク」
10月28日(土)13:00〜15:30
「かずたま×かぞく」
11月5日(日)10:00〜12:30
「かずたま×Points of You」
11月18日(日)13:00〜15:30
「かずたま×おやこ」
詳しいイベント情報などは
かずたまTOKYOのFacebook.Instagramにて
お知らせしておりますので、そちらもよろしければフォローください🙌
かずたま鑑定セッション・かずたまベーシック講座は随時受付中です^^ 興味を持っていただいた方、ご質問などもいつでもご連絡ください◎