![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66117882/rectangle_large_type_2_9117fc7774e7ddc3c5b83826078a19b4.jpg?width=1200)
【会長ブログはじまります】
こんばんは。一新会広報です。今回から一新会会長、谷村一成(たにむらかずなり)さんによる「一新会のイントロダクション」ブログを始めます。いつ、なぜ、なんのために、一新会は生まれたのか。複数回にわたるブログを通じて、明らかにしていきます。
コンテンツ構成は大きく分けて3部構成!
こんな感じになります!
第一部:一新会が生まれたきっかけ-Update 2018/9/17
第二部:一新会の理念を深堀る-Update 2018/10/18
・ダイバーシティ
・生涯学習
・行動する同窓会
第三部:一新会のこれまでとこれから
・目指す価値と現状出せている価値とのギャップ
・そもそも忙しいから参加してもらえない問題
・半年活動した感想と今後の抱負
今回のブログは一新会の運営がどのように行われていて、どのような思いを持った人たちが運営しているのかを伝えるものとなります。読んだ方には一新会について理解、共感してもらう機会を持ってもらえると思います。
また、一新会メンバーの方で新たにコミュニティを作ってみようと考えている人にとっても”体験談”として参考になるのかなと思っています。