見出し画像

24時間グラマスを達成したフェアリー進化エルフ(黒百合進化)の解説

こんにちは霧雨です。今回は24時間グラマスを達成したフェアリー進化エルフの回し方や相性、マリガンを解説していきたいと思います。

参考リスト

※ここでは場を離れたエルフ・フォロワーの数を「エルフカウント」と呼称します。また、「シャイニングヴァルキリー」は「シャイヴァル」と略します。

このデッキの魅力

フェアリー進化エルフの強みとして、序盤のアグロムーブからの中盤のシャイヴァルやノワリスでの大打点や面展開だけでなく、レーネや舎弟頭、学習などによる進化やドローを駆使して序中盤をしのぎ、後半の進化7回やエルフフォロワーの数を達成したアリスやカステルでの詰め切るプランも取れる点が挙げられます。他にもノワリスやレーネ、学習などで強い面を毎ターン押しつけながらノワリスの効果がかかったフェアリーを並べて盤面で戦うプランも選べたりと、状況に応じて色々な立ち回りを取れる点も強く、回してて飽きないです。
•序盤や中盤アグロムーブをしてもリソース切れを起こさない
•ノワリスやシャイヴァルと言った頭一つ抜けて強いカードが複数枚存在すると言うこと
•序盤を耐え切られて回復されてしまってもカステルから加わる緑の顕現でのotkプランが取れる
•進化権が切れてしまってもカステルの緑の顕現で進化権を回復できる
•無料進化や1枚のカードで複数回進化を稼げるカードが多く入っている
以上の5点がこのデッキが強い理由です。

ここから先は

7,016字 / 9画像

¥ 200

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?