![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100636957/rectangle_large_type_2_8d0d7ca45d391a64fe3dd4a68d21eb0f.png?width=1200)
「とほネットワーク旅人宿の会」
北海道を中心に全国に広がる「とほネットワーク旅人宿の会」は男女別相部屋を中心にしたひとり旅にやさしい個性的な宿の集まり。良い意味で宿主と宿泊者の距離が近い宿が多いです。
当館も開業当初から参加させていただいています。
出版不況と言われる中、「とほネットワーク旅人宿の会」が発行している「とほ」誌を楽しみにしているファンは少なくない。(と思いたい…)
以前は毎年発行でしたが最近は隔年発行。
![](https://assets.st-note.com/img/1679202780497-LKaHSKBHDW.jpg?width=1200)
画像の本は2022年4月発行の最新号です。風の子でも売るほどあります。
(って売っています)1冊440円(税込)です。
昔と比べると売れないです。
本が売れなくなっているのはインターネットの普及が一番の原因なのかな?
各宿の場所や連絡先、料金などはインターネットで簡単に検索できちゃうけどアナログならではの温かみが感じられる冊子です。
一部をちらっと紹介 ♫
![](https://assets.st-note.com/img/1679205796849-IO66LFZjXF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679206974060-BTmRyGkaK3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679203429183-XwMFJbZus0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679205669862-EMxs0JLzrR.jpg?width=1200)
1988年、1989年のとほ誌
![](https://assets.st-note.com/img/1679204034860-B2Bl8VQso2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679204401194-W9YIcvY08g.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679206558923-3Vv2RvZTfg.jpg?width=1200)
↑ ↑ ↑ 編集担当の I さん、上手にまとめてあるものです。
以前は東北、関東、四国、九州、沖縄などにもあった時がありましたが現在は北海道以外には信州に4軒、西日本に4軒のみです。
「とほ宿」が全国各地に広がるといいな~。