見出し画像

コーディネーター・アラジンのブログ #86 学年登山

All first graders climbed the mountain.

8月31日~9月1日、1年生の全員が参加する登山の行事がありました。
白馬高校の恒例行事で、白馬岳(しろうまだけ)に登ります。

Aコース 
  1日目 学校→(バス)→栂池高原駅→栂池自然園→天狗原
      →白馬乗鞍岳→白馬大池(昼食)→小蓮華山→三国境
      →白馬岳山頂→白馬山荘(泊)
  2日目 白馬山荘→白馬岳山頂→三国境→小蓮華山→白馬大池
      →天狗原→栂池自然園→栂池高原駅→(バス)→学校
Bコース 
  1日目は白馬大池で宿泊、2日目は小蓮華山に登り、白馬大池
  から前日のルートを戻る。

私は同行していないので、生徒からもらった写真と感想を以下に紹介します。

栂池自然園から歩き始めたところです。
やっと雲の上に出ました。
白馬大池と山荘が見えてきました。ハイマツの中を歩きます。
雲の上の尾根歩き。白馬岳山頂に向かっています。
白馬山荘からの景色
4人部屋に8枚の敷布団を敷き詰めました。寝相が悪くても大丈夫!?
2023年9月1日の日の出


白馬山荘の周辺


ライチョウにギリギリまで近づいて撮りました。

みんな写真提供には協力的で、自分の撮った写真を自慢しているようでした。それほど天候に恵まれ、ライチョウにも出会え、登山の辛さを消してなお余るほどの感動を感じたようでした。
「初めて高い山上ったけど、山が好きになった」と語って写真を見せてくれる生徒もいました。

学年登山で、仲のいい友達と、ワイワイ登れて、山岳部で少人数で登る時とまた違う楽しさがあったと思います。
全体的に岩や石が多くて歩きにくいところもあって下りがすごく大変でした。辛い登りも、友達と励まし合いながら乗り越えられて、辛いところもあったけどみんなで達成できて良かったと思います。

生徒から写真の他に感想も寄せていただきました。

つい数日前に、知人が登ってきましたが、ずっとガスがかかっていたり、雹が降ったりと、あまり良いコンディションではなかったので、今年の1年生はほんとうにラッキーでしたね。
私も一緒に登りたかったなあ。

生徒が登っている当日の白馬連山

最後に、おすすめの写真です。まるで絵のようですね。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

I.K君が携帯で撮影しました。加工なしだそうです。