No.0060 レジ袋有料化初日での雑感

※約2000文字の内容の記事です。

 昨日夕方に買ってきて、本日のお昼頃に仕事へ行き、現在その仕事が終わって帰宅しました。やっぱり人件費ケチって人員不足になるのはダメやわ(労働者並みの感想)


 さて月が変わって7月1日、多くのお店でレジ袋の有料化が始まりました。これは「容器包装に係る分別収集及び再商品化の促進等に関する法律」通称「容器包装リサイクル法」の第二条の改正の適用と附則によるものです。昨日今日じゃない話題なので認知している方は多いと思います。



↓先に脱レジ袋に取り組んでいる欧州はコロナウイルス感染のリスク低減のため、逆に無料化する動きが出ているようです。


 ちょっと探せば出てくると思いますが、ざっとレジ有料化の背景を経産省から引用してみます。

 プラスチックは、非常に便利な素材です。成形しやすく、軽くて丈夫で密閉性も高いため、製品の軽量化や食品ロスの削減など、あらゆる分野で私たちの生活に貢献しています。一方で、廃棄物・資源制約、海洋プラスチックごみ問題、地球温暖化などの課題もあります。私たちは、プラスチックの過剰な使用を抑制し、賢く利用していく必要があります。         このような状況を踏まえ、令和2年7月1日より、全国でプラスチック製買物袋の有料化を行うこととなりました。これは、普段何気なくもらっているレジ袋を有料化することで、それが本当に必要かを考えていただき、私たちのライフスタイルを見直すきっかけとすることを目的としています。

(引用元:https://www.meti.go.jp/policy/recycle/plasticbag/plasticbag_top.html)


 ウミガメがポリ袋を餌のクラゲと間違えて食べてなくなるケースは皆さん知っての通りだと思いますが、これらを含めて海洋プラスチックごみ問題の対策の一環として行われていると見ていいでしょう。

(環境省資料:海洋ごみをめぐる最近の動向 pdf形式注意)


 なるほど、環境、ひいては温暖化対策のために有料化するのは理解できました。だが自分達がその有料化したマニュアルを実践するのは別の話だ(わがまま)

 本日初日でいざ有料化した接客をしてみましたが、まぁ手順が1つ増えたので2、3秒はロスってますね…ピーク時は数十人きますので100秒(1分40秒)~300秒(5分)は遅くなってると思います。これは正直かなり痛い時間のロスになりますね…

手順としては…

(前) ポイントカードの確認→商品ピッ→会計の状況を言いながら袋に入れる

(後) ポイントカードの確認→商品ピッ→会計の状況を言う→袋の有無の確認→確認してから袋に入れる

(理想の手順) ポイントカードの確認→袋の有無の確認→商品ピッ→会計の状況を言いながら袋に入れるorお客さんに商品を渡す


 今日の接客はほぼほぼ(後)の手順になってて、時間のロスが積み重なった感じです。またマイバックを持参してくれた環境問題に貢献してくれる方もいらっしゃいましたが、並ばれた状態で商品をいれたので後ろのお客さんを待たせてしまっているケースもありました。。。


これから出てくる懸念点

1.複数点購入されたお客さんが、レジ袋を求めずにお店を出たケースが少なからずあったので、その商品がゴミ箱に入れられずに外に廃棄され、逆に海洋ごみリスクが高まる可能性がある。

2.1に類似して、手で持ち帰る際に落として商品自体がダメになり、最悪交換しなければいけなくなるケースが出てくる。

3.1と2に関連して、「なぜ有料化したのか」「有料化の利益は店に入るんだろう?」などのクレームが入れられる可能性がある。


改善点(従業員側)

1.手順をワンクッションないように最終的に「会計を言いながら同時に袋に入れるorお客さんに商品を渡す」よう有料化前の動作とほぼ同じように接客を行うこと。

2.スペース的に苦しいだろうが、スーパーのようにサッカー台を設置してお客さんを待たせない環境を作ること

改善点(お客さん側)

1.有料化のレジ袋を1回購入して、それが劣化して使えなくなるまで利用したおす。

2.コロナ感染のリスクも考慮して複数のマイバックを持ち、用途や日によって使うバックを変えて買い物を行う。

3.サッカーする時はテキパキと商品を入れてもらう。

4.有料化しない袋(紙袋・布の袋・取っ手のない袋・対象外のレジ袋)もあるので、そちらを利用する。


 従業員側から見てもお客さん側から見ても、少し工夫してお買い物を楽しんでね!という感じでしょうか。しばらくは双方ともに慣れない環境になると思いますが、他人を思いやってストレスのないお買い物をする文化形成をしたいものですね。


 …本音を言えば「有料化の3円(または5円)がお店の利益となるくらいならマイバック買って従業員さんに入れてもらう!」がいちばん有料化前に近い状態になるとは思いますが…(汗)