見出し画像

【整備手帳】エンデュランス メーターバイザーセット取付 @ グロム(JC92)


総走行距離 292km

エンデュランス メーターバイザーセット


付属ボルトはステンレス

ただ汎用品みたいで
13mm


取説はwebで

PCからだとチョット面倒


スクリーンの固定ネジ

ステンのままだと目立つかなと
マジックしました


ハンドルクランプ

樹脂キャップを外します

ラジエターホース外すような
ピック使いました


ハンドル動かしたくないので

片側づつ作業

下(後側)ボルトを緩めてから
上(前側)を緩めます

上側のポンチマーク
クランプの締付基準となっているので(念の為)


強めに仮止め後

反対側を同様に作業します


バイザー取付は
本締め

続いてブラケット左右の位置合わせ
もの凄く精度が高いです


本締め

今度は上側締付けてから

クランプの遊びは
下側で作ります


念の為

片側はマーキングして作業しました

もしハンドルが動いてしまっても
元の位置に戻しやすいと思います


完成しました

各パーツ
特にブラケットの精度がたいへん良く出来ており組み易かったです

関連情報URL : https://minkara.carview.co.jp/userid/1064761/blog/47625503/

作業日:2024年3月29日

いいなと思ったら応援しよう!

ハコ点のランマ
いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!