
ヒーター・サーモスタット設置

前回撤去した
ヒーター・サーモスタット
全水槽
新品を設置しました
ヒーター・サーモスタット撤去とかレッドフィンバルブ混泳チャレンジとか

そろそろ最低気温が気になったので
急に冷え込んだりすると
魚達にはマズイです


シグナルヒートセット120w
何故か120w
処分価格でした
ので
2セット購入
サーモ本体は
パワーサーモ ET-300X

一応取説見ておきます

なかなかの存在感

水替えの時にも移動してみます


150wに変更します
セット品の120wは
入れ替えて予備ストック

ヒーターは目立ちますね
水中では色見も変わります

いわゆる60ワイドとか60将軍サイズ

パワーサーモ ET-330XD
サーモ単体です

やはり長期ストックしていた物
200wを2本

側面設置

奥面へ
しかし
同じ200wでも長さが随分違いますね
今となってはどちらも終売品ですが
安い時に適当に見つけて
ストックするのでバラバラです

こちらのサーモはセンサーから常時水温表示されます
水温計の設置が出来ない水槽なので
これで水温管理の目安にはなりそうです
スネークヘッドは何種類か飼育してきましたが
何故かバイトしてきてバチンと外す個体がいます
31度と29度
バラついてると思いましたが


開放されてる分
下がってるみたい
なので水温表示
むしろ正確です

ヒーターを設置して
エアレーションと扇風機も外したのですが
まだまだ室温高いです
送風だけは様子見ながら
継続する事にしました
いいなと思ったら応援しよう!
