見出し画像

AZとRESPO 防錆スプレーの噴霧した感じの比較とか


サイクルパーツ

防錆ケミカルの続き
試し吹きしてみました


AZ 長期防錆スプレー216h

シュッどころか
ピッて出しただけなんですが

良く伸びて広がりますが
揮発してある程度で止まります


RESPO 防錆スプレーRS-930S

こちらもピッと
かなり伸びて浸透力がある感じです


AZ CKM-001と002

レスポと同じく
水置換性の極圧潤滑剤

広がるよりは
厚ぼったく泡噴いてます


AZ KM-001も追加

噴霧後1時間くらい経過しました


防錆スプレーの二つ

AZ 長期防錆スプレーは
ワックス被膜に

レスポは乾いた部分に
薄い被膜が感じられます


潤滑剤の三つ

変化無し
粘性の違いだけな感じ


用途が違うのですが

割と素直な結果でしょうか


AZのワックス被膜


触れると

ヌルッとした感触


レスポはセミウェット

サラッとしてます


以上の感じから

限定的な個所にのみ
使いたい場合はAZ

浸透させて全体的に行き渡らせたい場合は
レスポでしょうか


さて自転車のフレーム内部

どちらを使おうかなあ

Posted at 2025/02/18 22:34:44

いいなと思ったら応援しよう!

ハコ点のランマ
いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!