見出し画像

【整備手帳】DAYTONA(デイトナ) 軽量ナンバープレートスタビライザー 取付 @ グロム(JC92)


DAYTONA(デイトナ) 軽量ナンバープレートスタビライザー
品番:99658
原付用山型


21年新基準対応


ナンバーボルト

トラスコ
黄銅ロゼットワッシャーM6

皿ネジはホムセンM6

ロゼット使うと締付けた時にビシッと決まります(位置が逃げません)


フェンダーが樹脂なので画像のスペーサー(純正)が付いてます(落としてなくさない様に・・・


付属の防振クッションは下部に貼りました


グロム純正フェンダー
標準で防振ゴム装備


合いそうな長さの皿ネジ(M6x20)と
ナットは厚さの薄い緩み止めナットを使いました

純正フェンダーが大きいので
自賠責プレート使えばよかったかな
更新は5年後です


初回点検まではノーマルで!

と思ってますが
ナンバーくらいはいいでしょう

ナンバーは引っ掛けて棄損した場合
市役所で再発行300円です

作業日:2024年3月15日

いいなと思ったら応援しよう!

ハコ点のランマ
いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!