
スポットトーキングキャットとフェザーフィンシノドンティスの増員!・・・ですが

増員しました
というのも
フィッシュランド
【11月30日閉店・ECサイト閉鎖のお知らせ】
いつもフィッシュランド店舗及び当ECサイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。
フィッシュランドは2024年11月30日をもちまして閉店させていただきます。
との事で
急遽行ってきました
もうアクアリウム業界
風前の灯火です

温度合わせ
店内はもう半分くらい片付けられてました
ポッカリと空になった水槽がならんでます
それらは中古水槽として
無料とか1000円とかで処分品になってました
それでも女性店主さん
普段通り丁寧に対応してくれました
嬉しいですがとても悲しい

石巻貝も10個
もう熱帯魚
県内の専門店は数える程も無くなってしまいました
フィッシュランドさんは
中大型魚に強いショップさんだったのですが
一部のホムセンとか僅かにショップもありますが
求めてるのは一般小魚じゃないんですよね

中サイズ
もっと
他にも応援購入してきたかったんですが
レッドゲオファーガス
(レッドヘッドタパジョス)
と
コバルトブルーデンプシー
元気なのに可哀そうで
持ち帰りしたかったのですが
水槽を増やすとかしないと
どうやっても現状無理
魚にも相性があって
同居させられないのです

小サイズ土管

サイズアップ
もう一個
追加交換するかも

気が動転して
ビニール袋で撮り忘れました

怖がってます

ドラス科の仲間
そういえば
コリドラス!
コリなドラス
なんでしょうか

たぶん最初に導入した個体と
同じ入荷魚です
ヨロイナマズ ストライプトーキングキャット フェザーフィンシノドンティス購入

先住魚が様子見に
寄ってきます
皆育って
大きくなりました

一番心配だったのですが
無関心みたいです
捕食スイッチが入る基準は
魚じゃないとわかりませんね

石巻貝 5個
現状把握用に
まとめです

石巻貝 3個

石巻貝 2個

デカイです

ここはカオス化
やり過ぎてます
上物
レオパードクテノポマ
ゴールデンセベラム 2匹
ゲオファーガス スベニ 2匹
底物
ピクタスキャット
シノドンティスアルボリネアータス
フェザーフィンシノドンティス 2匹
ストライプトーキングキャット 2匹
スポットトーキングキャット
全12匹
15~20cmに成長するのに
サザエ石巻貝 5個

一斉に飛び出してきます
今のところは
まだ平和です

同じ入荷魚でも
4倍くらいの体格差
ストック水槽と飼育水槽とでは
成長具合が違いますね
まだここに
レッドゲオ入れそうになってました
コバルトブルーデンプシーに至っては
スネークヘッドと同じく単独飼育推薦
迎え入れるのは
どうやっても無理そうですね
現状でも
かなり無理やり感が強いですが
もう一回くらいは
行ってこようと思います
いいなと思ったら応援しよう!
