見出し画像

第18期第5節(1)【京都 11-15 東京】金村美玖らを中心に京都が序盤リードも、賀喜遥香と遠藤さくらの投入が功を奏し、田村保乃のブロックで東京が勝利!

京都 11 - 15 東京

【試合概要】
京都と東京の注目の一戦は、東京の逆転勝利で幕を閉じました。
序盤、京都が金村美玖と出口夏希のコンビネーションで優位に立ち、10-5とリードを奪います。
しかし、東京の波瑠監督が不調で欠場させていた賀喜遥香と遠藤さくらを投入する大胆な采配に出ると、試合の流れが一変。
松本麗世のスパイクと丹生明里の巧みなトスワークで東京が猛追し、最後は田村保乃のブロックで逆転勝利を収めました。

【MOM】
松本麗世(東京・OH)
<選定理由>
松本選手は評価点8.2と両チーム最高を記録。4得点のスパイクに加え、2得点のブロックで攻守にわたり大活躍。特に、チームが苦しい展開の中で見せた粘り強いプレーが、逆転勝利の原動力となりました。

【監督コメント】
波瑠 監督(東京)
「序盤は苦しい展開でしたが、選手たちの底力を信じて賀喜と遠藤を投入しました。松本の攻撃力と丹生のトス回しが光り、チーム一丸となって逆転できたことを嬉しく思います。この勢いを維持し、連勝を伸ばしていきたいです」

吉岡里帆 監督(京都)
「前半はいい流れでしたが、後半に相手の勢いに押されてしまいました。金村選手を中心に頑張ってくれましたが、最後まで集中力を保つことができませんでした。この敗戦を糧に、次の試合では必ず勝利を掴みたいと思います」

【選手コメント】
松本麗世(東京・OH)
「チームが苦しい時に力を発揮できて良かったです。丹生さんのトスが本当に素晴らしくて、打ちやすかったです。田村さんのキャプテンシーにも助けられました。これからもチームの勝利に貢献できるよう頑張ります」

金村美玖(京都・MB)
「序盤はうまくいっていたのですが、最後まで集中力を保てなかったのが悔しいです。小川ちゃんのトスは安定していましたし、出口さんのスパイクも効果的でした。次の試合ではこの悔しさをバネに、必ず勝利を掴みたいと思います」

※他の試合はこちら

Home

Away


注釈的確認事項

※アイドル、モデル、芸能人と同姓同名の名前・画像が表示されますが、実在の人物の評価・活動等とは一切関係ありません。
※試合概要及び選手コメントについてはChatGPT等の生成系AIに創作を依頼しています。(実在の人物の発言ではありません)

いいなと思ったら応援しよう!