見出し画像

小規模事業者持続化補助金の事業を実施しました(2)

当事務所は、小規模事業者持続化補助金(一般型)の第14回受付締切分に応募したところ、2024年3月に採択されました!^ ^

第14回受付分の補助事業は8月31日まで実施できることになっています。

今回は、実績報告書の作成・提出についてレポートしたいと思います。


補助金を受け取るには実績報告書の提出が必要

補助事業が終了したら、補助事業完了日から起算して30日を経過した日または最終提出期限のいずれか早い日まで(必着)に、実績報告書を補助金事務局に提出しなければなりません。

当事務所の場合は、第14回受付締切分で、補助事業完了日が8月15日であるため、次のようになります。

・補助事業完了日から起算して30日を経過した日(初日不算入):9月14日
・最終提出期限:9月10日

最終提出期限のほうが日にちが早いため、9月10日が提出期限となります。この日までに提出をしないと、補助金を受け取ることができません。

そこで、補助事業自体は8月31日まで実施可能ですが、当事務所ではすこし早めに事業を終わらせて、余裕のあるうちに実績報告書の作成・提出することにしました。

実績報告書作成・提出の流れ

まずは、実績報告書の作成・提出の全体の流れを確認しました。

出典:小規模事業者持続化補助金事務局

①実績報告書の作成

(1)証拠書類の整理

証拠書類は、補助事業の経費として計上するときの証拠となる書類のことで、例えば印刷費の場合、見積書、納品書、銀行口座への支払記録などがそれに当たります。

出典:小規模事業者持続化補助金事務局

これらの書類が、補助金事務局から指定されている事項が書かれているかを確認し、データ化しました。

出典:補助事業の手引き

(2)実績報告書の作成

ア.経費支出管理表・支出内訳書の作成

上記で整理した証拠書類ごと(証ひょうごと)に契約・支払状況を、Excelにまとめ、補助対象経費・補助金の金額を算定しました。

出典:補助事業の手引き

イ.実績報告書の作成

補助事業の概要や成果などをWordで作成しました。

出典:補助事業の手引き

②実績報告書の提出

証拠書類の整理、実績報告書の作成ができたら、いよいよ実績報告書を補助金事務局に提出します。

第14回受付締切分の場合、郵送申請をした場合は郵送で報告をし、電子申請した場合は電子申請で報告します。

当事務所の場合は、電子申請(Jグランツ)で提出しました。

この後は、提出した実績報告書を補助金事務所にて審査していただきます。問題がなければ、補助金交付決定~補助金請求と手続が進んでいく予定です。

また動きがありましたら、こちらのnoteでレポートいたします。

実績報告書の書き方がわからない、証拠書類の整理の仕方がわからないなど、小規模事業者持続化補助金のことでお困りごとがありましたら、お気軽にご連絡ください。

最後までお読みいただきありがとうございました!^ ^