自己紹介 ~ 植物観察2年目
神奈川県在住でIT関係の仕事をしています。昨年、2021年のゴールデンウィークから植物観察を始めて1年が経過。その頃に咲いていた花も再び見かけるようになりました。
この1年間でスマホのカメラロールは植物の写真で充実してきたので、アウトプットするためにnoteを始めました。
この花の名前は何だろう
以前から「この花は何だろう」と気になることはありましたが、実際に調べてみようと思ったのが1年前のこと。スマホで写真を撮って、GreenSnapやGoogleレンズで花の名前が調べられることが分かってからスイッチが入りました。
図書館で本を借りて名前をいろいろ覚えたり、汎用性が高い本は買って手元に置いています。
ベランダ栽培
初心者向けとしてお店に置いてあったにリーフレタスの栽培セットを買い、ベランダで育てました。最初に種を蒔きすぎて、間引くのが一苦労。無農薬栽培なのでアブラムシも飛来。成長したレタスは随時かきとり収穫をして食べています。また、お正月に買ったミツバの根っこを使い、リポベジ(再生野菜)でミツバも育っています。
街中での草刈り
植物の定点観測をしていて困るのが、植え替えや草刈りによって成長の変化が確認できなくなること。その場所の所有者ではなく、ただ観察しているだけなので仕方ないことです。ベランダよりも広く観察ができる花壇が欲しいですね。
バラは極めない
似た品種の植物で在来種と外来種を見分けたりするのは面白いですが、バラのように園芸品種が多数のものについては詳しく追及しないことにしました。そんな感じで無理せずに、植物観察とnoteを続けていければと思います。