![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157096725/rectangle_large_type_2_e0eb3881b54608124c2f87a5aedf7c6b.jpg?width=1200)
イベント【NEVER MIND THE BOOKS】
告知でなくて、すでに終わったイベントについて書くのもどうかと思うのですが、相変わらず楽しかったのでかいておきます
このイベントは 手作りもしくはプリントがされたZINE、小冊子を作り手自身から購入できるというものです。
グッズも充実しているし、何より札幌中のおしゃれな人がいる、来る気がするイベントです
なにしろ前夜祭があり、DJイベント、ライブ、オリジナルビールがあり顔を真っ赤にした人々がさっぽろテレビ塔2階を楽しく歩き回ります
しかも出店者はこの前夜祭に出ても出なくてもよく、前夜祭に出る人はもう売り出し開始してもよく(ゆるい
翌日の午前中はややのんびり
さっぽろのおしゃれな人はきっとそんな時間から動き出さないんだろうな
ネバマイは結構前、コロナ前のZINE流行りのあった頃から続くそれなんですが、コツコツと参加させてもらっていて
今回は占い喫酒場パーム( 二条市場にあるのれん横丁2階で営業中)さんのブースで参加しました
一緒にでていたパーム桃子さんの占い師になったわけ、とかBENDYさんのふまじめな占星術の本、気になる小冊子、あれこれを楽しみながら、あっという間に一日がおわったわけです
その間にも、そのおしゃれな服はどこで、そのふわふわのバッグはどこでとかを考えながら過ごしました
みていて全然飽きないのもまた良しです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157099549/picture_pc_e5b2a2dd2a3ea16dc49f1a4d4d094296.png?width=1200)
あとワイヤーアートリングが作れたのもたのしかったのだけれど、シンデレラのごとく、フィットした方向けにしか作れなかったのはちょっと心残り
10分くらいでお直ししますので、後ほど来てください、とか言えたらよかったな
とにかく出るたび、次はこうしよう、とおもうばかりです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157100359/picture_pc_16f04fa382a135d01e8722ab433ad5e6.png?width=1200)
ということでタロットカード占い きほんのきほんのきを作りました タロットカードのおおまかな流れ、構成なんかをまとめました
タロットカード の扉の前に立つ方へ
っていうそれです
こうやってまた来年もなんかやりたいなーっていう思いで続けております
らいねん何作ろうかなあ