ご挨拶とホームページについて
どうもはじめまして、白幸木材株式会社の小杉といいます。
この度、ホームページを立ち上げ、同時にnoteでのブログをはじめました。
どうぞよろしくお願いします。
このブログでは、日々の営業のことや、個人的に思ったことなどをアップしていくつもりです。
また追々他にもコンテンツを増やしていきたいと考えています。
さて、今回は初回ということで白幸木材の紹介とホームページの作成について書きたいと思います。
ちなみにホームページはこちらです。
白幸木材株式会社
https://hakkomokuzai.com/
白幸木材について
まずは白幸木材とはどういう会社なのか、簡単に説明します。
名前のとおり、木材を中心に、建材や住宅設備を取り扱っています。
メインのお客さんは工務店さんですが、最近はDIYの需要が高まっているせいか、個人のお客さんからもお問い合わせを頂きます。
会社の所在地は愛知県豊橋市にあります。
ちょうど今は福島と共に、NHKの朝の連続テレビ小説『エール』の舞台になっていまして、豊橋市としても『エール』の舞台の一つとして町おこしを行っています。
(↑豊橋駅構内にはこんな感じでPOP展開されています!)
会社の創業は明治23年、西暦では1890年で今年で創立130年になります。
先代が豊橋に移り住み、この地で地域密着型企業として、長きにわたり商売をさせて頂いています。
ホームページ作成について
私自身もそうなのですが、今は簡単な調べごとはネットで検索するのが当たり前になりました。
そんな世の中で、名刺交換や挨拶をすると、その名刺にホームページが書かれているかを無意識的に見てしまう人が多いと思います。
実際、あいさつを交わした際に、ホームページはありますか?と聞かれる場面もあります。
当社に興味を持たれて聞いている状況で、「無いです」と答えざるをえない状況は悲しいものです。
別の視点で考えますと、これまた個人的な感覚ですが、市内で企業を探してネット検索するとネットの情報の充実したところに優先して問い合わせてしまいがちです。
そして個人的な感覚と書きましたが、多かれ少なかれ世の中の人はこういう傾向を持たれているのではないかと思っています。
そうなるとやはり情報量が見込めるホームページの有無が重要になるのではないでしょうか。
以上のことから、ホームページを作るべきだろうと結論づけました。
白幸木材らしさを考える
さて、ホームページを作るにあたり、私なりに心がけたことがあります。
それはホームページを見に来てくださった方が求めている必要な情報を載せるのはもちろんですが、それとは別に白幸木材らしさを出すことを意識しながら作ることでした。
白幸木材らしさとは何かを考えて、私の中で思い浮かんだのは「130年の歴史」と「地域への貢献」です。
超ローカル企業である白幸木材は長きにわたり地元地域と関わっていきました。
会社として、あまり詳しい資料を残していなかった(特に戦前の記録は空襲を受けた影響もあり、ほぼ残っていません)ので数は少ないですが、会社の歴史や地域との関わりに関する資料を少しばかり掲載しています。
またホームページの今後の内容について、一つ考えていることとしては、取引先のお客様の事例を紹介しながら、無垢の木の案内をしていきたいと考えています。
私共としては皆さまに天然の木の魅力を損なっていない無垢の木の良さをもっと知ってもらいたいという思いがあります。
(↑ちなみに無垢の木というのはこういうモノです)
実際に使って頂いた事例を紹介しながら、当社だけではなくお客様の宣伝や還元が出来ればと思います。
というわけで、まだ今はホームページもブログを立ち上げたばかりでコンテンツがあまり多くは無いのですが、子どもを育てるようにコンテンツを増やして充実化していきたいと考えています。
基本的にブログにて紹介させて頂いた内容を素に、そこからホームページへのコンテンツ化を考えています。
どうか温かい目で当ブログを見守って頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願いします。