![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91667607/rectangle_large_type_2_4ef1d893f264acc2c2ec8dffcd4c7999.jpeg?width=1200)
ホンダ バモス ホビオ(HM3) オイル漏れ修理&タイミングベルト交換(E07Z 縦置き)
こんにちは ハッコーカーズです。
今回はホンダ バモス のオイル漏れ修理とタイミングベルトの交換です。
バモスのタイミングベルト交換は大変(>_<)
![](https://assets.st-note.com/img/1669011788076-AUDg6kmLqw.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1669012265819-iP9yI2GkZC.jpg)
バモスのエンジンはリヤミッドに鎮座しており作業は普通にメンドクサイ。
しかもこちらは珍しい「縦置き」。更にめんどくせーです。
![](https://assets.st-note.com/img/1669012265852-StgwJ6gwxR.jpg)
エンジンオイルが漏れてバルブカバーがベッタリです(゜゜)
![](https://assets.st-note.com/img/1669012679941-6L27cx3SV7.jpg?width=1200)
カバーを脱着したところ。オイル管理は悪くないみたいでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1669012847190-DXSThydaPK.jpg?width=1200)
いろいろ外したらタイミングベルトが登場。
ちなみにタイミングベルトはメチャ弛んでました。危ないところです(^^;)
![](https://assets.st-note.com/img/1669013106264-DHBuWEYgC7.jpg)
ウォーターポンプってやつです。ホンダはガスケットにOリングを
使用しているのが多く、時限爆弾よろしくで水漏れしてきます。
お約束の抜けないカムシール
![](https://assets.st-note.com/img/1669013341159-JSsyTSzG8q.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1669013295439-DL3cUSv97F.jpg)
カムシールを打ち替えるのですが古いシールが抜けなくて悶絶でした(>_<)
![](https://assets.st-note.com/img/1669013526884-SzuXJGG5hJ.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1669013543031-gSH9pfELIo.jpg)
アイドラのボルト。サビに浸食されてこちらも激固く締まっておりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1669013633101-e3Q0OHJXuo.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1669013633044-o2qBUrl85V.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669013633165-oY9StXPgmy.jpg?width=1200)
キレイに洗浄したらクランクシールを打ち込み。
その後でウォーターポンプを組付けます。
![](https://assets.st-note.com/img/1669013886070-HgMoKnzwH7.jpg)
オイル漏れしたサーキュラープラグ。忘れない内に交換しておきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1669014052761-FCfdO7jfWR.jpg?width=1200)
タイミングベルトを組付けたらバルブカバーをドッキング!
お約束な抜けない冷却水のエアー抜き作業
![](https://assets.st-note.com/img/1669015083654-pmIbtg6pQs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669014383565-gymc3ERqPO.jpg)
あとはエンジンを始動して鬼門?な冷却水のエアー抜きをしたら完成。
ということでこれにて全ての作業が完了です(^^ゞ
ありがとうございました。
★自動車の点検・整備・修理・メンテナンス等についてのお問い合わせ
https://note.com/hakkocars/message
☆自動車のメンテナンス情報をこちらから随時発信しております。
☆こちらでもいろいろとつぶやいておりまする(^^;)