私が初期の頃いろいろ試した結果いきついた発酵調味料を仕込みやすいお勧め容器~上級編~
こんにちは☼
発酵調味料を仕込む際、私がお勧めの使いやすい容器についての記事第3弾です☆
初級編・中級編の記事はこちら↓↓
今回は、市販の調味料などが入った瓶で使い勝手が良かった物をご紹介いたします☆
まずはこちらのサルサソースの瓶。
重要ポイントの広口で、形も洗いやすくどっしり安定しているので、倒れにくいですし、多めに仕込んだ調味料を使いやすいように小分けにしておくのにちょうどいいサイズです😊
私は手抜きしたいときにwタコライスを作ることが多いのと、アボカドと混ぜてディップ用にしたりと、我が家には常備しているサルサソース。
私はカルディで購入してます。
そして、発酵シロップのような液体物を保存するのにぴったりなのがこちら
こちらは、トマトピューレが入っていた瓶になります。
普通の瓶よりも口が広めなので、洗いやすく移しやすいです。
我が家はカレーを市販のルーを使わずに作るのでこちらのトマトピューレも常備品✨瓶も再利用し、有効活用してます😊
・・・使い方のポイント・・・
☑ 醤油糀や塩糀は手を入れて洗えるくらいの広口瓶だと使いやすい
☑ 発酵シロップのような液体のみの物は広口ではなくてもOKですがしっかり洗えるものを
※瓶を再利用する際は、きちんと洗って、しっかり乾かしてから使ってくださいね☆
お家にある空き瓶で似たような形の物があれば、使いやすいので年末大掃除前にちょっとチェックしてみては?
次回は、番外編で年に一度、たくさん仕込む梅シロップやお味噌を仕込む時にお勧めの容器をご紹介いたします(*^▽^*)
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
発酵調味料を使ったレシピが届く
◆メルマガ◆
https://tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000062954
Facebook・Instagramのフォローもよろしくお願いします(^人^)
◆Facebook◆
https://www.facebook.com/hakkoubijin358/
◆Instagram◆
https://www.instagram.com/hakkobijin_okinawa/
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
発酵菌活美人