見出し画像

『ハキダメラジオ』第十二回がアップされたりその裏側だったり

 ハローハロー! 特になにも担当してない名無しのナナンボーンです!
 今回は諸々のあれとかこれとかで不肖この僕、「羞恥と引き換えに得た知性。終焉の始まりは蛇の囁き。ゴルゴダの丘に登る朝日は何を思う?」ナナンボーンがnoteをお送りいたします! やれやれ。

 今回のテーマは「お菓子が武器になったら一番強いのは?」です。これが気になって夜も眠れない人もいるらしい。は?

 手裏剣や撒菱など忍者が使いそうな鋼鉄製のお菓子、という比較的おとなしめな発想からスタートした今回のトークですが、これまでのハキダメラジオの例に漏れず、事態はまったく思いがけない方向へと動きはじめます。
 というのも、最初はポッキーの棍棒とか、蒲焼きさん太郎ブレードとかで戦っていたのが、あわ玉の手榴弾の登場によりパワーバランスが急変。それがいいならと理屈をつけ、やれ音で攻撃するフエラムネ、やれ出た色によって様々な効果が発動するカメレオンキャンデーと、次第に話題は「異能駄菓子バトル」へ突入し、『家庭教師ヒットマンREBORN!』よろしく、六道骸=あわ玉の登場以降作品のテイストが大きく変わることになってしまったのです!

 パワーインフレを起こした作品に必要なのはもちろん、味方よりさらに強大な敵。強力なお菓子兵器を手にした彼らは、前作主人公たちがホームセンターにあるものを武器に立ち向かい、ついぞ打ち倒すことも叶わなかったかの巨大カブトムシと対峙します! 果たして彼らは巨大カブトムシ討伐の偉業を達成できるのか?! 結末や如何に……!

 まあそんな感じです。note書いてたら駄菓子食べたくなってきました。
 子供の頃500円玉をポッケに入れてうきうきで歩いた近所の駄菓子屋への道中が懐かしいですね。古き良き、今はなき、懐かしきあの時代。

 ああ駄菓子で豪遊したい。

◇◆◇

 ハキダメラジオは、顔も知らない我々が、あーだのこーだの言いあいながら手探りで進めていくラジオです。
 再生数が伸びれば喜び、お便りの一つに感涙を流し、ゆっくりとでも育っていきたいと思っております。
 よろしければSpotify、PodcastのフォローやTwitterのフォローをお願いします。
 Twitterでつぶやく際のハッシュタグは ♯ハキダメラジオ になっております。
 ラジオの感想やお便りはメールフォーム、TwitterのDMやnoteの感想欄にお気軽にお送りください。励みになります!

【Twitter】

【お便りポスト】


いいなと思ったら応援しよう!